- Amazon.co.jp ・本 (207ページ)
- / ISBN・EAN: 9784862670090
作品紹介・あらすじ
インターネットビジネスの基礎からプロジェクトマネジメント、デザイン・実装、プロモーション、関連法規までWebに関わるすべての人の標準知識。
Webリテラシー―プロデュース・ディレクション・デザイン・プラグラミング (ウェブの仕事力が上がる標準ガイドブック 1)の感想・レビュー・書評
-
WEB業界に入ってまだ間もなく、なに一つわからなかった私。唯一知っている単語たちへの理解と基礎中の基礎のことを学ばせてくれた!
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
こんな人にオススメ
・ネットリテラシーを学びたい方
・Web業界に興味のある方
ネットショップ運営の際にも使える”現場で使えて偏りのないリテラシー(知識・教養)”が詰まった一冊。
発注者側の立場になったときにデザイナーやクリエイターとの折衝が必要となった方には最適。実際に使うシチュエーションがなくても読んでおいて損はなし! -
読んだけど忘れたし最新のを読んで勉強しなおしたいです。
-
「標準知識」とあるように
幅広く基礎を学ぶ本。
でも一読しただけでは・・・。
手元においておきたい1冊。 -
基礎勉強の為購入。さわりは良かったけど、プロマネとか、デザとかちょっと縁遠く難しかった。。。続編を買うかは微妙。
-
一応担当職務なので、たまには情報更新。現状では①コンセプトの明確化、②定期的に行うことの確立③設計構造のリニューアル時のための情報蓄積。という極めてシンプルな運営体制でやっていて、それは間違っていないと思うのだが、せっかくなのでちょいちょいこっちの世界のスキルもぐれーづあっぷ。
-
とりあえず一読。
買って読み直す必要ありそうです。 -
再復習と知識パッチ適用に役立ちましたよ。
分かりやすいね!
まだ3冊あるなー。 -
Webに関しての包括的な情報が満載。初心者にもわかりやすい。
-
web知識の辞書代わりに使う予定です。
Web検標準ガイドブック制作プロジェクトの作品
この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。




Webリテラシー―プロデュース・ディレクション・デザイン・プラグラミング (ウェブの仕事力が上がる標準ガイドブック 1)に関連するまとめ
Webリテラシー―プロデュース・ディレクション・デザイン・プラグラミング (ウェブの仕事力が上がる標準ガイドブック 1)はこんな本です
外部サイトの商品情報・レビュー
Webリテラシー―プロデュース・ディレクション・デザイン・プラグラミング (ウェブの仕事力が上がる標準ガイドブック 1)を本棚に登録しているひと
-
- yumemi
- 2018年3月15日に登録
-
- 烙
- 2017年5月20日に登録
-
- tyrellsys
- 2015年9月16日に登録
-
- daichi
- 2015年6月20日に登録
-
- greenwich-books
- 2015年4月23日に登録
-
- 隼レイカ
- 2015年2月27日に登録
-
- spc3
- 2015年1月27日に登録
-
- 柚子
- 2015年1月17日に登録
-
- silverhind
- 2014年9月23日に登録
-
- hiroshi0621
- 2016年4月3日に登録
-
- kz-blue
- 2016年3月11日に登録
-
- ggd00532
- 2015年12月24日に登録
-
- arst
- 2014年6月28日に登録
-
- yoshireg
- 2013年4月29日に登録
-
- saillust
- 2012年10月29日に登録
-
- shuren0617
- 2012年10月27日に登録
-
- geko3u
- 2012年5月1日に登録
-
- teroma2
- 2011年12月19日に登録
-
- massiveattack999
- 2012年10月24日に登録
-
- s-chiyoco
- 2012年4月7日に登録
-
- natsu59
- 2012年2月15日に登録
-
- imodaikahn
- 2012年1月11日に登録
-
- すぎもとのりあき
- 2011年10月5日に登録
-
- lilyns
- 2011年4月19日に登録
-
- freewheelingly
- 2011年2月5日に登録
-
- kouta6384
- 2010年8月4日に登録
-
- masamasa22
- 2010年6月4日に登録