体の使い方を変えればこんなに疲れない!

著者 :
  • 産業編集センター
3.35
  • (2)
  • (11)
  • (7)
  • (6)
  • (0)
本棚登録 : 128
感想 : 14
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (160ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784863111271

作品紹介・あらすじ

体力&筋力がなくても大丈夫!!合理的な体の使い方を知って、毎日をもっと楽しく、もっとラクに!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 作業をしていて身体を痛めることがあり、かっての怪我の後遺症もあるので、何か参考になることはないかと読んでみました。

    既に知っていることもありましたが、整理された形での説明なので、説得力があります。
    一部だけを動かさないで、連動させるようにするとか。
    負担がかかりやすい姿勢とそうでない姿勢。
    わかりやすいシンプルなイラストで、内容も知っていていいことだと思います。

  • 経験的にやっていることが多かったが、吊革のつかまり方は真似してみた。なんとなくいいような気もする。

  • PC作業や、長時間読書と言った日常生活の動作に対して、具体的アドバイスがイラストとともに紹介されている。(例:PC作業:肩甲骨からPC作業を行う)

  • 古武術を応用した、負荷をかけない体の使い方。

    肩甲骨を使って動かしているか、日常の何気ない行動で背中や腰に負荷がかかっていないか、体を見直せる良い本。

  • 股関節や肩甲骨を使って動作を行うやり方が参考になった!

    歩き方、座り方、本の読み方、掃除機のかけ方、リュックの背負い方、寝る時の体勢(足を曲げて三角にする)
    みんなそれぞれボディーメカニクスに則ってやれば体に負担なく行えるんだなあ

  • 長時間読書の姿勢を学べた(^^)

  • 寝相等が参考になった!

  • 非常にわかりやすい内容でこの本を読めば日常の体の使い方にすぐに役立ちそうです。

    イラストがとてもわかりやすいです。

    ただし体の使い方の重複が多く内容の繰り返しが多いのがちょっと残念。

  • 図書館より。

    さらりと読了。
    そんなに難しくない。あっさりとしたイラストで説明している。実践できるのかは自分の意識次第なんだろうな。
    とりあえず、肩甲骨。意識して広げよう。

全14件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1972年生まれ。理学療法士、介護福祉士、介護支援専門員。身体障害者、高齢者施設に勤務し、独自の身体介助法を模索する中、武術研究家の甲野善紀氏と出会い、古武術の身体運用を参考にした「古武術介護」を提案したところ大きな反響を呼んだ。近年は介護、医療、リハビリ、消防救命、育児、健康増進、教育など、幅広い分野で身体を通した発想と実践を展開させ、講演、執筆、企業アドバイザーなど多岐にわたる活動を国内外で行う。著書に『古武術介護入門』『シンプル身体介助術』(医学書院)、『親子で身体いきいき古武術あそび』(NHK出版)、『体の使い方を変えればこんなに疲れない』『40歳からの不調がみるみる良くなる体の使い方』『腰痛ひざ痛が消える つま先の使い方』(産業編集センター)など多数。「古武術介護通信講座ベーシックコース」(夜間飛行)監修、邦人医療支援団体JAMSNET日本理事兼事務局長を務める。

「2022年 『痛み・コリが瞬時に消える ほぐしスイッチ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

岡田慎一郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×