育児・介護休業のすべて 制度から手続きまでがぱっとわかる (クイックガイドシリーズ)

  • 産労総合研究所出版部経営書院 (2022年10月17日発売)
5.00
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 5
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本 (224ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784863263321

作品紹介・あらすじ

改正育児・介護休業法が2022年度4月1日、10月1日、2023年4月1日に、順次施行されます。今回は産後パパ育休が新設され、育児休業の分割取得が可能とされるなど、企業の実務に大きな影響を与える項目が盛り込まれています。一方で、育児・介護休業に関するさまざまな手続きは複雑で、非常にわかりにくいものとなっています。そこで本書では、企業の人事担当者、管理職、従業員が知りたいポイントがすぐに理解できるよう、図解を豊富に盛り込みながらコンパクトに解説しています。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 人事担当者として、育児や介護に接する社員への説明などを行なっている者として、非常に勉強になった。
    見出し、まとめ方、わかりやすい。2022年の法改正にあたって各省庁でもリーフレットなどまとめたものはあったが、端的に、適度にQAも載って理解が進んだ。
    あらためて自社の規則と照らし合わせて、確認していきたい。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

特定社会保険労務士 / Labor and Social Security Attorney
1972年5月16日生まれ
中外製薬株式会社勤務
法政大学大学院イノベーションマネジメント専攻卒業
MBA取得

「2023年 『改訂 最新 知りたいことがパッとわかる 年金のしくみと手続きがすっきりわかる本』 で使われていた紹介文から引用しています。」

多田智子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×