発達障害児者の“働く”を支える 保護者・専門家によるライフ・キャリア支援
- クリエイツかもがわ (2023年10月13日発売)


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- 本 ・本 (224ページ)
- / ISBN・EAN: 9784863423596
作品紹介・あらすじ
生きづらさを抱える人たちが、よりよい人生を歩むための「働く」を考える。
「見通し」をもって、ライフキャリアを描けるように、
ジョブコーチやキャリアカウンセラー、研究者や教員、作業療法士、保護者・当事者など
さまざまな立場の執筆陣が、事例や経験、生き方や想いを具体的に記す。
感想・レビュー・書評
-
障害は、個性×環境で顕在化する。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
岐阜聖徳学園大学図書館OPACへ→
http://carin.shotoku.ac.jp/scripts/mgwms32.dll?MGWLPN=CARIN&wlapp=CARIN&WEBOPAC=LINK&ID=BB00650260
「見通し」をもって、ライフキャリアを描けるように、ジョブコーチやキャリアカウンセラー、研究者や教員、作業療法士、保護者・当事者などさまざまな立場の執筆陣が、事例や経験、生き方や想いを具体的に記す。
「働く」ことの意味を問い、 自分なりの幸福軸を捉えることを、 ウェルビーイングな「生き方」の羅針盤にする。
(出版社HPより)
全5件中 1 - 5件を表示
著者プロフィール
松為信雄の作品





