- Amazon.co.jp ・本 (288ページ)
- / ISBN・EAN: 9784863541115
作品紹介・あらすじ
PCでもスマホでもクラウドでやるべき仕事を瞬時に把握!タスク管理とは「行動に関する思考の整理をする」こと。すべてのタスクを洗い出し、いつでもどこでも適切なタスクを見る環境を作れば、あなたの仕事はスムーズに無駄なく動き始めます。
感想・レビュー・書評
-
Toodledoの基本的な使い方から応用例が詳しく書かれています。タスク管理は個人ごとにしっくりいく感が違うため、自由度の高い、Toodledoが誰にでもお勧めできる理由なのだと分かりました。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
自分Toodledoは使用しているのだが、あまり登録する事が無くなって使わなくなってしまい。Cal2TodoというGoogleカレンダーをタスク化してくれるアプリに頼りっきりなので、再活用したいと思って買ってみた。
本書ではタスク管理の重要性から触れられていて、先に挙げたようなカレンダーの用事はあくまでリマインダーの範囲。タスク管理の目的はもっと重要タスクへの注力や目標達成、安心といった事があげられる。
とは言っても、よく活用している著者二人でもタスク管理の使い方は違うし、ストレス無くできる程度に使えれば、自分なりで良いのだ。
そしてタスク管理サービスは数あれど、当たり前の事ができるのは少ない。
Toodledoはタスクに階層管理、コンテクスト、ゴール、開始時間、締め切り時間、繰り返し、見積り、タグを設定しておけば、条件で絞り込んだり、並び替えの条件に使用したりといった事ができる。
Toodledoは非常に多機能なのだが英語なのでちょっと分かりにくいところといった所がもうまく紹介されている。
そしてタスク管理はいつでもどこでも使えるというのは必須の条件。
スマートフォンアプリについても少ないが紹介されている。公式アプリはiOSだけのようだが日本語化されており、使いやすいと思う。
メール/Twitter/Facebook連携についても紹介されていて、
特にメールでは、IFTTTと連携して天気予報から「傘を持って帰る」タスクを登録する事例が紹介されていて、こういった天気だけでなく仕事上で使うシステムからもポストしやすい仕組みには可能性を感じる。
個人的にメール連携は使用してて、受信メールから作業しないと行けない物はそのまま転送してる。
するとタイトルがタスク名、本文がNote欄に入ってくれる。これだけでも充分便利。
GTDやロケーション連動やタスク共有機能等も触れられていたが、
あまり興味がなかったのであまり読んでない。
活用していったら試してみたいと思う。
チケット駆動管理でも感じたけど、適切な整理・管理が産む駆動力とでもいうのかな、プリロードのような、タスク管理のはそんな力を感じる。
著者みたいに綿密なタスク管理はできないだろうけど、
自分なりに、仕事をもっと上手く楽しくするために、Toodledo使うきっかけになったと思う。
職場内でも何かツール使ってみようかな。 -
1
-
lifehack
-
縺?d繝シ縲√%縺ョ鬘梧攝縺ォ縺ェ縺」縺ヲ縺?kToodledo縺ィ縺?≧繝??繝ォ縺?縺代←縲√?繝医Δ縺ォ菴ソ縺」縺ヲ縺?k莠コ縺」縺ヲ縺?k繧薙□繧阪≧縺九?縲
蜒輔→縺励※縺ッ縲√ち繧ケ繧ッ邂。逅??縲√Δ繝ャ繧ケ繧ュ繝ウ縺ョ謇句クウ縺ィiOS讓呎コ悶?繝ェ繝槭う繝ウ繝?繝シ繧Жoogle繧ォ繝ャ繝ウ繝?繝シ縺ァ螳悟?縺ォ莠玖カウ繧翫k繧薙□縺代←縲
縺薙?隍?尅縺ェ繝??繝ォ繧剃スソ縺?%縺ィ縺ァ騾?↓逕滓エサ縺瑚、?尅縺ォ縺ェ繧九h縺?↑豌励′縺励※縺ェ繧峨↑縺ェ縺??ゅ◎繧ゅ◎繧ゅヰ繝ェ繝?ヰ繝ェ縺ォ莉穂コ九r縺吶k莠コ縺後%縺ョ謇九?繝??繝ォ繧剃スソ縺」縺ヲ縺?k繧薙↑繧薙※閨槭>縺溘%縺ィ繧ら┌縺??
閨槭>縺溘%縺ィ縺後≠繧九?縺ッ縲√%縺ョ闡苓??◆縺。繧貞ァ九a縺ィ縺吶k縲後ぎ繧ク繧ァ繝?ヨ邏ケ莉九?繝励Ο縲阪◆縺。縺舌i縺?□縲
縺昴l縺ッ螳滄圀縺ォ縺薙?繝??繝ォ繧剃スソ縺」縺ヲ縲√&繧峨↓縺薙?譛ャ繧定ェュ繧薙〒遒コ菫。縺励◆縲
譎る俣縺ッ譛蛾剞縺?縲ゅ%縺ョ謇九?莉穂コ九?縺溘a縺ョ莉穂コ九r縺吶k縺サ縺ゥ縲∽ココ逕溘?髟キ縺上↑縺?? -
-
-
5冊目の著作♪
-
いわゆるTodo Listを扱うアプリ・WebサービスToodledoの活用方法。高機能故、活用方法を利用者にゆだねられるウェイトが多く、少し複雑。
-
ちょっと焦点がぼやけていた。
-
①150718
北真也の作品





