リリカル・アンドロイド (現代歌人シリーズ29)

著者 :
  • 書肆侃侃房
4.00
  • (0)
  • (4)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 60
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (144ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784863853959

作品紹介・あらすじ

短歌をこころから楽しんだ季節の記録
かつてニューウェーブと呼ばれ、暴走と迷走を繰り返した日々を経て、しばらくは短歌に苦しめられてもいましたけれど、四十歳を過ぎた頃、ふたたび蜜月とでも言いましょうか、書くことが楽しくてしかたない季節がやって来ました。(あとがきより)
「ニューウェーブ短歌」を牽引した一人、荻原裕幸による、19年ぶりの第6歌集。



さまざまな境界線が滲み合い、交差する中で
あふれ出すのは不可逆的かつ永遠的な「いま」の抒情だ。
矛盾と異化を含んだ梅の花の心地良い香りに誘われて、
荻原裕幸は今日も現代短歌の〈夢〉をリリカルに完食する。
濱松哲朗



荻原さんの今までの歌集のなかでいちばんいいと思います。
平岡直子

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 『元日すでに薄埃あるテーブルのひかりしづかにこれからを問ふ』

  • さくらからさくらをひいた華やかな空白があるさくらのあとに (不断淡彩系)

    桜の底はなぜこんなにも明るくて入ると二度と出て行けぬのか (桜底彷徨帖)

    かき氷の嶺のみどりを零しつつときどきとぢる一重のまぶた (兵隊となるなりゆき)

    桜の歌が好き
    季節感のある、自然に自分を絡めていくような詠み方がキレイで、ひらがな多いのもあってやわらかい感じがした
    視点の動かし方におもしろさを感じました

  • 短歌作品5作目を読んだ
    今まで読んできたものに比べたら情景を思い浮かべるのが少し難しかった....

    乗る喋る食ふ歩く秋の日の汗を吸ひつくしたシャツを脱ぐ
    今年はそんな秋がいいな

    面白かったです。

  • 生活の中で生まれた歌、特に妻や雨について書かれた歌が気になりました。

    句点やたらに少なきてがみ悲しみが隙間に入りこまないための

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

1962年生まれ。名古屋市在住。愛知県立大学卒。90年代のはじめ、朝日新聞に掲載された歌論の反響をきっかけに、ニューウェーブと呼ばれる。第30回短歌研究新人賞受賞。名古屋市芸術奨励賞受賞。第11回中日短歌大賞受賞。歌集出版企画「歌葉」プロデュース、総合誌「短歌ヴァーサス」責任編集、等、フリーな立場を活かした活動を続けている。歌集に『青年霊歌』『甘藍派宣言』『あるまじろん』『世紀末くん!』『永遠青天症』『リリカル・アンドロイド』がある。「東桜歌会」主宰。同人誌「短歌ホリック」発行人。

「2022年 『永遠よりも少し短い日常』 で使われていた紹介文から引用しています。」

荻原裕幸の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
川野芽生
宇佐見りん
千種 創一
千種創一
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×