めんどくさがりなきみのための文章教室

  • 飛鳥新社
4.14
  • (122)
  • (123)
  • (56)
  • (8)
  • (2)
本棚登録 : 2530
感想 : 143
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784864106719

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • [NDC] 816
    [情報入手先]
    [テーマ] でーれーBOOKS2021/エントリー作品

  • 作文や読書感想文とまでいかなくても、授業の感想などでちょっとした文章を書く機会はよくありますね。そんな時何を書いたらいいんだろう・・と手が止まってしまう人におすすめの本です。『夢水清志郎』や『まちトム』シリーズの作者、小説家のはやみねかおるさんが教えてくれる文章の書き方。見開き1ページにポイントがまとまっていてわかりやすい!手紙から小説まで、書きたくなる一冊です。

  • 人に読ませる文章を書くのに苦手意識があるが、上達したいという意思を持っているために手に取った。
    特に印象に残ったのは、文章の個性の出し方と、短い文章を書く時間がないという話の2点。

    1点目は基本をしっかり押さえた上で応用させることが個性であるという話だ。
    一足飛びに上手くなりたいというはやる気持ちをなだめられたようだった。
    本書には作文における基本のトレーニングが多く紹介されており、今すぐ始められそうなものばかりだ。読みながらも早く実践してみたいという気持ちでうずうずした。

    2点目は洗練された文章を書くには時間がかかるという話だ。
    短くまとめるというのはそういう技術なのだなと思った。
    自分はまとまった文章を書いた後によく、本当に伝えたかったことはこんなことだったのだろうか? と自問することがよくある。あまり伝える上での重要度の高くない情報も思いつきで足してしまいがちなので痛い指摘だった。

  • 軽い語り口で読みやすい、文章の書き方の本。

    大事なのは最後まで書きあげること、だねえ

  • 小学五年の子供へ

  • するする読めて面白くてタメになる~!という感じの文章書き方講座本。さーすが、夢水清志郎で一世を風靡したはやみねかおるだけあるぜ……と思いながら読みました。
    10万回生きた猫のダナイと作文苦手な中学二年生文岡健くんの会話文を中心とした文章トレーニング物語、って感じで、一般的な文章指南本より易しくて娯楽性の高い(児童書感の強い)実用書でした。文字も大きいし、挿し絵もあるしね……。いやこれ本当に実用書か???まあ、はやみねかおるが実用書って言ってるので、実用書なんでしょう。多分。
    作文の書き方(何を書くか、どうやって書くか)、文章の書き方、小説の書き方の三部構成で、前半は読書感想文で苦しむ学生向け(ピンポイント)って感じでした。
    後半の文章・小説あたりを目的に読んだんですけど、これはできてる/できてない/できてないけどこういう理由でやってない、とかを考えながら読むと、自分の文章の客観視などできるような気がします。
    実ははやみねかおる未履修なので、はやみねかおるみたいな文章が書きたい/小説が書きたいという動機では読んでないんですけど、普遍的な部分はあるかと思うので、入門書的に(飽きずに楽しく読めるという点でも)良いように思います。

  • 2020/08/17 更新

  • 図書館
    はやみね先生が文章の書き方本を出したとな? ということで

  • 図書館で借りたらとっても面白かったらしく、購入。

  • 猫のダナイと、たけしくん。
    児童書作家はやみねかおるさんの、優しい、ほのぼのとしたストーリーを追って行きながら、文章を書くこととは何なのか、に焦点をあてながら文章のイロハが学べる本となっている。
    一つのことをいろいろな角度から見てみる、たくさん書いてみて結局何を伝えたいのかを考えて、他を削る。そうすることで研ぎ澄まされた文章を作り上げていく。

全143件中 91 - 100件を表示

著者プロフィール

三重県生まれ。『怪盗道化師』で第30回講談社児童文学新人賞に入選し、同作品でデビュー。主な作品に「名探偵夢水清志郎」シリーズ、「怪盗クイーン」シリーズ、「虹北恭助」シリーズ、『ぼくと未来屋の夏』『ぼくらの先生!』『恐竜がくれた夏休み』『復活!! 虹北学園文芸部』『令夢の世界はスリップする 赤い夢へようこそー前奏曲ー』(いずれも講談社)、『めんどくさがりなきみのための文章教室』(飛鳥新社)などがある。

「2023年 『都会のトム&ソーヤ 日めくり名言カレンダー』 で使われていた紹介文から引用しています。」

はやみねかおるの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
宇佐見りん
ヨシタケ シンス...
辻村 深月
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×