「だから女はダメなんだ」と言われない女性リーダーの心得

著者 :
  • 日経BPコンサルティング
2.50
  • (0)
  • (0)
  • (4)
  • (4)
  • (0)
本棚登録 : 26
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (128ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784864430630

作品紹介・あらすじ

あなた、自分の限界を決めていませんか?人材教育歴23年のプロフェッショナルが教える女性の強みを生かした働き方、ビジネスセンスの磨き方。39の心得が女性リーダーの成長をサポートする。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 女性から見た、「リーダーになるための心得」が書かれた本。「最初にまず褒め、ダメなポイントを伝え、課題を与える」という部分には納得。

    まあタイトルがアレなのでお察しではあったけど、「女性はこう!」っていう思い込みが強い女性だなと。
    さらーっと読むには良いのかも。

  • 自分の市場価値を明確に、ものさしで測れる

  • ひとつひとつの言葉は良いが、コメントが短いので消化不良のまま終わる。

  • 表面的な事柄が多く、具体性に欠けるように思いました。
    詳しく知りたかったら、著者の会社のセミナーに参加してくださいという宣伝なのだろうと思いますが。
    これで定価1200円は残念です。
    ただ、表面的な事柄でも、女性リーダーに限らず、自らを見直すにはよいのかもしれません。

  • 読んでみたが、女性リーダーのためと言うよりリーダーとしての覚悟なり心得な感じ。
    新鮮感は、なかった。

  • 2014年10月に実施した学生選書企画で学生の皆さんによって選ばれ購入した本です。
    通常の配架場所: 開架図書(3階)
    請求記号: 336.3//F95

    【選書理由・おすすめコメント】
    自分が女なのでこの本のタイトルを見て選びました。女性の強みを生かした働き方は女性誰もが気になるものだと思いました。
    (現代政策、3年)

  • この本の想定読者層は女性だと思いますが、図書館を歩いていて目についてので手にとって読んでみることにしました。

    女性がリーダーになった時の心得が書かれていますが、これは直接の上司部下の関係ではないが、一緒に仕事をする年下や異性の同僚と付き合うときに応用できると感じました。

    また知り合いには女性企業家・管理職の立場にある人が何人かいますが、彼女たちにも参考になると思いレビューをアップしたく思いました。

    以下は気になったポイントです。

    ・やりがいのある仕事、自分に合った仕事とは、追い求めれば手に入るものではない。覚悟を決めて創造するもの(p29)

    ・3つのサークル、1)CAN:できること、身につけた能力、2)MUST:やるべきこと、自分に求められている立場、役割、3)WILL:これからやりたいこと、今後の方向性、の重なるところに、これからあなたが深めていくキャリア、目指すべき答えがある(p31)

    ・目指すのはベテランではなく、プロフェッショナル、同じ仕事でも常に創意工夫をして改善を重ねてプラスアルファの付加価値をつけられる人、社外でも通用するスキルのある人(p39)

    ・今までの仕事は後輩や部下にまかせて、職域拡大・より深い知識の習得、自分のノウハウのマニュアル化、人を巻き込みながらの成果出し、をするべき(p41)

    ・仕事をするときは、女優になるべき。人生も仕事も役割を演じること。うまく演じきれないときは、舞台から降りることになる(p46)

    ・部下の話は、1)傾聴して否定して最後まで聞く、2)叱るときは、褒める・問題指摘・課題提示の順(p55)

    ・聞き上手になるための5つのスキル、1)相手に正対する、2)アイコンタクトをとり、内容に応じた表情で聞く、3)相槌ちを打つ、4)大切なことは復唱、質問、5)相手の真意、気持ちを代弁する言葉で共感する(p65)

    ・怒る、は感情的でフラストレーションのはけ口、叱る、は相手の成長を願う指導(p68)

    ・部下への禁句は、1)あとにして、2)早くして、3)わかってる(p72)

    2014年11月16日作成

全7件中 1 - 7件を表示

著者プロフィール

文京女子短期大学英文科卒。東京放送、中国新聞社で8年間の実務経験後、大学・短大・専門学校等にて「ビジネス行動学」「ビジネス秘書学」の講師を務める。心理学、カウンセリングを修め1993年に株式会社マネジメントサポート設立。教育の体系づくりから研修講師まで、教育総合コンサルタントとして全国のシンクタンクにて管理職、営業、販売折衝能力向上、インストラクター養成、女性活性化など多くの公開講座を受け持つ。特に「電話応対徹底トレーニング 基本編・クレーム編」「とにかくマナー徹底トレーニング340分」の各講座は毎月継続開催中。現場密着主義をモットーとした「信頼と実績を生む接客法」「CS定着訓練」「企業業績・店舗業績アップ診断」など、業績アップ・活性化を目指す教育に精通。自ら年間300以上の研修を担当し、現場をふまえ徹底的にカスタマイズされた研修プログラムが、実績を出すと高く評価されている。主な著書に「仕事の基本が身につく本」「クレーム電話 よい対応はここが違う!」(以上かんき出版)、「すぐに身につくビジネスマナー」「クレーム対応のすべてがわかる本」(以上 インデックス・コミュニケーションズ)、「好感度アップ!速習ビジネスマナー」(日本実業出版社)、『なぜか「失敗が許される人」の話し方マニュアル』(大和出版)などがある。

「2023年 『カスハラ・クレーム対応 最強ノート』 で使われていた紹介文から引用しています。」

古谷治子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×