- Amazon.co.jp ・本 (336ページ)
- / ISBN・EAN: 9784865282511
作品紹介・あらすじ
「キツト、キツト、お返しできます。」
「〆切」の次は「お金」! 累計5万部、話題の文豪アンソロジー最新作。友人に借金し、借りた金で酒を呑み、親の脛を囓り、執筆以外の金儲けを考える。現実と理想の間でもがきながら、今日を力強く生きるのだ。貯金は底をついても才能は枯渇しない。作家、実業家、ミュージシャンまで総勢96人、生きるか死ぬかのお金ばなし100篇。
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
多分ろくでもない話が多いんだろうなぁと思いつつ読み進める。概ね予想通りというか…。お金の無心ならかわいいもので、断られたら悪態をつくってのはどうしようもねぇよなぁ。
角田光代さんのエッセイはぐさりときた。うぅん、少しずつでも趣味に散財していこうかな。 -
作家や文士のお金に纏わる文章を集めた本。生活に喘ぐ文豪たちの本音の文章を読むと、作家という職業の厳しさを感じる。作家として独り立ちするまでは、他の仕事をしながら書けば良いのにと思うけれど、当時はそういうわけにも行かなかったのだろう。退路を断って全身全霊で作品を書く。当時はこれがあるべき姿だったのかもしれない。ただ借金等で折角工面したお金を酒や遊興に使ってしまうのはどうかと思う。この本で取り上げた多数の作家が酒に注込んでいる。ストレス解消、知人達との交友で気を紛らわすためではないかと思うけれど、借金してまで飲むことは無いと思う。同情したくなった作家もいるが、自業自得と思える作家もいた。色んな作家の素顔が見えて、とても面白い本だと思った。
因みに、気になった文章は川端康成の「私の生活」。彼の希望の生活は、自分とは真逆だ。金田一京助の「啄木余響」、啄木のような友人は持ちたくない。北野武の「関係の問題」、現代の友情は損得の問題になってしまった。芥川龍之介のラブレターは、お金の問題を超越して心を動かす素晴らしい文章だと思った。 -
石川啄木と金田一は当然のように乗っているが(そして下宿を移る際の「置いていかないでくれ」と追いすがるエピソードを初めて生で読んだが)、草野心平が宮沢賢治に借金を申し込んでいたのは初めて知った。
(断られなかったけれど代わりに造園学の本が来て、これを米に替えてくれと来たそうな)
漫画家のエピソードもいくつか載っていてこれも面白い。
(割と狂気の沙汰のトキワ荘)
最後のページ、草野心平作詞の「火の車」を持ってきたのにはもう笑うしかない。
借金苦を語った人に、後のページで借金を申し込む人の話が出てくるとか、これは本当に編集がうまい。 -
名前が知れている方も「金ないない」大変だったんだな。
-
いろんな作家のお金に関するあれやこれや。
圧倒的に貧乏や借金の話が多いのだけど、たまにお金持ちの話も出てくる。
この出版社が出しているシリーズで『〆切本』とかもあって好きだったのでこれも思わず読んだ。
作家はとかく変な生き物だな、と思う。借金はするけどお酒は飲むし、兄弟や出版社に金はせびる。
なのに読んでて嫌な気持ちにならない。呆れて笑ってしまったりする。
それはたぶんこの本がアンソロジーですごくいいバランスを保っているからだと思う。
あとはやっぱり載ってる作家の力量な!文章がうまいんだ。さすが作家だな。変な人ばっかりだけど。そうじゃないと文章で食っていくなんて奇特なことできないんだろう。 -
昭和の文豪たちのお金のエピソードがとくに面白かった。
-
昔の文豪たち、色んなところからたくさん借金していたり家賃を滞納したりしていて、良い
-
お金本
渋沢栄一ー小泉八雲 二葉亭四迷 夏目漱石 松岡子規
国木田独歩
左右社
累計五万部の文豪アンソロジー。いきるか死ぬか、お金の話100篇
タイムライン
https://booklog.jp/timeline/users/collabo39698
著者プロフィール
夏目漱石の作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






お金本を本棚に登録しているひと
-
- hiyorimi16
- 2021年2月5日に登録
-
- xiparticle06
- 2020年12月19日に登録
-
- 名古屋大学教育学部附属中・高等学校図書館
- 2020年6月11日に登録
-
- 歴史好き
- 2020年4月21日に登録
-
- ロビーB
- 2020年4月8日に登録
-
- アンちゃん
- 2020年3月12日に登録
-
- miyakojima-lib
- 2020年2月15日に登録
-
- hachilib
- 2020年2月10日に登録
-
- 鈴鹿享栄学園 情報メディア教育センター
- 2020年1月30日に登録
-
- ひびき
- 2021年2月20日に登録
-
- HAL
- 2021年2月20日に登録
-
- 板垣榮子
- 2021年2月12日に登録
-
- ハルカ
- 2021年2月2日に登録
-
- やまもと
- 2021年1月23日に登録
-
- amo
- 2021年1月17日に登録
-
- 1440007番目の読書家
- 2021年1月11日に登録
-
- たぬきランナー
- 2021年1月6日に登録
-
- 雨宮
- 2020年12月31日に登録
-
- PORTA
- 2021年2月21日に登録
-
- masataka
- 2020年9月6日に登録
-
- あめの
- 2020年8月1日に登録
-
- takayo1123
- 2020年3月17日に登録
-
- tai
- 2020年3月1日に登録
-
- 咲羅
- 2020年1月4日に登録