- Amazon.co.jp ・本 (232ページ)
- / ISBN・EAN: 9784865811124
作品紹介・あらすじ
ココロを元気にするカラダの使い方!カラダを元気にするココロの使い方!
おのころ心平氏(ココロとカラダをつなぐカウンセラー)は、23年間、カウンセリングの現場に身を置き、主に重い疾患を抱える多くのクライアントさんとセッションする中で、ココロが及ぼす病気への作用を研究してきた。
本書では、著者が、元気と病気のしくみを紹介。元気=「気」が「元」に戻ること。気が滞ると病気が生じる。元気と病気がわからなくなって、“なんとなく元気が出ない、疲れが取れない”、“自分は病気かもしれない…”と感じている人におすすめ。
帯津良一氏、川島朗氏、保坂隆氏、対馬ルリ子氏、永田良一氏、上野圭一氏、やましたひでこ氏、他、15名が推薦!!
ココロとカラダ 元気のしくみの感想・レビュー・書評
-
著者がカウンセラーなのでメンタル的なことがメインかと思ったら身体についてかなりしっかり書かれてました。
東洋医学についてわかりやすくかかれていて読みやすいですね。
良書です。詳細をみるコメント0件をすべて表示
全1件中 1 - 1件を表示
ココロとカラダ 元気のしくみのその他の作品
おのころ心平の作品




この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。
ココロとカラダ 元気のしくみはこんな本です
外部サイトの商品情報・レビュー
ココロとカラダ 元気のしくみを本棚に登録しているひと
新しい本棚登録 2 人
新しい本棚登録 1 人
新しい本棚登録 4 人
新しい本棚登録 0 人