- Amazon.co.jp ・本 (176ページ)
- / ISBN・EAN: 9784865931464
気まずくならずに会話が続く! 「コミュ力」アップ実践講座の感想・レビュー・書評
-
読了した本が30冊ほど、感想を書かれるのを待っている状態・・・
なんとかゴールデンウィーク中にしたいなぁ~
付箋部分を抜粋します
・つまり、出来事にはプラスもマイナスもなく、それをポジティブにとらえるか
ネガティブに感じるかは、あなたの心次第(p14)
・幸せは外からやってくるものではなく、自分で感じ、産み出すもの(p16)
・「聴き上手」になる秘訣はズバリ、「観音様の心」(p57)
・大事なのは「私が」の「が(我)」を捨てること。代わりに「あなたは」の「わ(和)の心」で
話しを聴いてみてください(p70)
・「私はまだまだ経験不足」「私は未完成の存在」と思ったほうがいいわけですが、こんなとき
異なる意見に出合ったらしめたもの。「なるほど!そういう考え方もあるんだ」と分かった瞬間に
自分の枠がポン!と広がります(p80)
・相手を認めるほめ言葉を送っていると、あなたも認められる人になる(p150)
・物事には表と裏、陰と陽など、ふたつの面が存在しますが、人は自分が経験した範囲の中でしか
生きられません。ところが、自分と合わない人は、自分が選ばなかった価値観を持ち、自分と違う生き方をしています。
言い換えれば、自分が捨てたものや自分が避けてきた一面を見せてくれる貴重な人なのです(p160)
・人との違いにばかり目を向けていると、一生苦手な人を増やし続けることになりかねません。自分の価値観にこだわりすぎず
多くの人と言葉を交わすことで視野が広がり、人生は豊かになるのです(p162)
・「人間は、その人が使う言葉のような人になる」(p171)詳細をみるコメント0件をすべて表示
気まずくならずに会話が続く! 「コミュ力」アップ実践講座のその他の作品
下平久美子の作品




この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。




外部サイトの商品情報・レビュー
気まずくならずに会話が続く! 「コミュ力」アップ実践講座を本棚に登録しているひと
-
- koukou525
- 2017年10月5日に登録
-
- naru
- 2017年9月2日に登録
-
- 本屋のガー
- 2017年7月25日に登録
-
- kyoyahey
- 2017年7月9日に登録
-
- y432
- 2017年7月4日に登録
-
- ばんくー
- 2017年6月15日に登録
-
- haruharudiary
- 2017年5月4日に登録