天才の臨床心理学研究 発達障害の青年と創造性を伸ばすための大学教育

  • 遠見書房 (2024年5月29日発売)
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 20
感想 : 3
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (232ページ) / ISBN・EAN: 9784866161938

作品紹介・あらすじ

名古屋大学の臨床心理学研究者たちが探ったノーベル賞クラスの「天才」研究者の創造性の原点とは──



この本は,ノーベル賞を受賞した天才研究者をはじめとした,世界的な業績のある理系の研究者たちの協力を得て,彼らの中にある「創造性」を心理アセスメントで解き明かそうとしたものです。

天才たちの多くは,ちょっと社会の枠組みからはみ出した変わり者。発達障害と診断される可能性もあります。一方,その天才たちは,その社会性のなさから社会からつまはじきにされ,空気が読めないと周囲の理解を得られません。

現代社会においては,天才たちをつぶすのも,創造の翼を広げさせるのも大学教育にかかっています。天才たちの個性と周囲のあり方を考えた1冊です。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 医学部分館2階心理学 : 141.18/NAG : https://opac.lib.kagawa-u.ac.jp/opac/search?barcode=3410171838

  • 【本学OPACへのリンク☟】
    https://opac123.tsuda.ac.jp/opac/volume/718204

全3件中 1 - 3件を表示

松本真理子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×