小学生のための歯のはなし 保健室の先生がお母さんに教える

  • WAVE出版 (2020年4月16日発売)
4.20
  • (2)
  • (2)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 44
感想 : 3
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 / ISBN・EAN: 9784866212777

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • これ、子どもに関わる大人はよんどいたほうがいいと思う。

    2023/02/17 更新

  • 学年別に気をつけるポイントや、虫歯・歯並びの気になるところを分かりやすく解説してくれる。小学生のお子さんがいる保護者の方にぜひ一読をオススメしたい。

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

小学校の養護教諭。健康教育の専門家。
30 年間、保健室の先生として、3000人以上の子どもや保護者の健康相談に対応してきた。特に、子どもたちの歯の健康促進に力を注ぎ、平成28 年東京都学校歯科医師会より「歯科保健功労者表彰」を受賞。勤務校3校にて「全日本学校歯科保健優良校・文部科学大臣賞」を受賞している。著書に『歯・口の保健教育』(日本学校歯科保健・教育研究会共著)、『小学生のための歯のはなし』(WAVE 出版)がある。

「2021年 『保健室の先生だけが知っている子育て』 で使われていた紹介文から引用しています。」

渡邊真亀子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×