- Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
- / ISBN・EAN: 9784866922454
作品紹介・あらすじ
産業連関表を糸口に、GDP統計と経済波及効果分析について、数値例と実際の統計データを基に、初学者に向けわかりやすく解説するテキスト書の改訂3版。とくに重要と思われるカテゴリへは随所にコラムを配した。
感想・レビュー・書評
-
東2法経図・6F開架:331.86A/L61n//K
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
【書誌情報】
入門GDP統計と経済波及効果分析 第3版
著者:李 潔(り・じぇ)
定価:本体1,800円 + 税
書籍在庫:有 / 電子版:なし
判型:四六
ページ数:224頁
ISBN:978-4-86692-245-4
発行日:2023/03/20発行
産業連関表を糸口に、GDP統計と経済波及効果分析について、数値例と実際の統計データを基に、初学者に向けわかりやすく解説するテキスト書の改訂3版。とくに重要と思われるカテゴリへは随所にコラムを配した。
[https://www.kyoiku.co.jp/00search/book-item.html?pk=1155]
◆主な目次
第 1 章 国民経済計算概論
第 2 章 G・D・P とはなにか
第 3 章 GDP 三面等価と産業連関表
第 4 章 物価指数と数量指数
第 5 章 実質 GDP と産業連関表
第 6 章 産業連関モデルの考え方 ─ 閉鎖経済の場合 ─
第 7 章 経済波及効果分析 ─ 開放経済の場合 ─
第 8 章 日本と中国の GDP 統計作成の比較
◎付録 指数算式&行列計算入門/日本&中国2020 年産業連関表