綺想迷画大全

著者 :
  • 飛鳥新社
3.58
  • (8)
  • (9)
  • (18)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 114
感想 : 18
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (289ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784870318243

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ふむ

  • 中国文学者である著者が名画・迷画関係なくおもしろいと思った絵を中国のものを中心に集めた画集。私も名画と迷画を分けるほどの審美眼も見識も持ち合わせてはいないのだが、眺めていて楽しくなる画集であった。

  • アジアを中心に、過剰さや奇妙さによって西洋的価値観からはみ出す作品たちを鑑賞する。
    タイの壁画や中国の水墨画など、中野先生のフィールドにある図像が多く取り上げられる。特に最後の20世紀に描かれた『西遊記』の挿絵は先生もお気に入りらしい。確かに私たちのイメージする中国のキッチュさがありながら、カイ・ニールセンやデュラックの影響も感じさせる魅力的なイラストたちだった。

  • サルの将軍ハヌマーン、多頭の魔王ラーヴァナ、白い悪魔、飛行する仙人と空飛ぶ絨毯、西方へ飛ぶこうもり、角のない犀…など、「未知」への好奇と憧憬に満ちた「面白ヴィジュアル作品」の謎を深い洞察力と該博の知識で解き明かしつつ、読者を「視る快楽」へといざなう、綺想迷画漫遊記。(アマゾン紹介文)

    「俗悪」と切って捨てるほど自身の審美眼に自信はないけれど、色の使い方や造形のデフォルメの仕方が、どうにも好きになれないなぁ。

  • 覚えてない。

  • 各地の古い変わった絵の解説
    エキゾチック

  • 壁をぬける男の話が詳細に書いている。パリにその男の像があるが想像力を掻き立てる話である。

  • 笑える!興味深い!
    いろんな想像をかきたててくれる絢爛豪華な絵を見るだけでも楽しい。
    著者の解説もわかりやすく、かゆいところに手が届くような丁寧さ。
    歴史好き+絵画好きなら、絶対に読むべし。

  • 2012年3月13日

    ブックデザイン/鈴木一誌+藤田美咲

  • 想像力と観察力の拮抗を楽しみたい人にはタマラナイ本だと思います!

全18件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1933年生まれ.
1956年,北海道大学文学部中国文学科卒業.
北海道大学文学部助教授.
主 著:
砂漠に埋もれた文字—パスパ文字のはなし (塙書房,1971)
海燕(長編小説) (潮出版社,1973)
中国人の思考様式—小説の世界から (講談社,1974)
カニバリズム論 (潮出版社,1975)
悪魔のいない文学—中国の小説と絵画 (朝日新聞社,1977)


「1979年 『辺境の風景 日本と中国の国境意識』 で使われていた紹介文から引用しています。」

中野美代子の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
伊藤 計劃
津原 泰水
村上 春樹
ウンベルト エー...
スティーブン ミ...
三島由紀夫
湊 かなえ
ハラルト シュテ...
マックス エルン...
J・モーティマー...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×