いいからいいから

著者 :
  • 絵本館
4.07
  • (143)
  • (130)
  • (87)
  • (11)
  • (3)
本棚登録 : 2176
感想 : 181
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (24ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784871101615

作品紹介・あらすじ

あるひのゆうがた。かみなりがゴロゴロなった。ぴかっとひかって、ドーンといった。きがつくと、めのまえにかみなりのおやこがすわってた。おじいちゃんがいった。「いいから、いいから。せっかくきてくださったんじゃ。ゆっくりしてください」ぼくもいった。「ごゆっくり、ごゆっくり」-「いいから いいから」このおじいちゃんのおおらかさ。肩のちからがぬけていきます。ゆたかな笑顔が生まれる絵本。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 優しいおじいちゃんだなと思いました。

  • いいからいいから おじいちゃん
    ごゆっくりごゆっくり ぼく

    とつぜんやってきた かみなり親子も
    このふたりに、いいからいいからと接待されて、
    あたふたあたふた。

    にげるようにかえったけれど、
    ちゃっかり仕事はしていった。(笑)
    でも、親切にしてくれたのにごめんなさいと
    手紙とふたつのおへそ。

    あ~よかった。
    かえるにならずにすんだとおもいきや
    つるっとすべっておじいちゃんのおへそはおでこに!

    ここでも、いいからいいから~
    カリカリしないでいいからいいから~
    いつでもどこでも、いいからいいから。
    いいからいいからってなんかいいね。

  • 何事も気にしない気にしない。

  • ある日カミナリがなるとカミナリ親子が目の前にいた
    おじいちゃんは「いいから いいから」と遠慮するカミナリたちをもてなした
    お風呂から上がったカミナリたちは新しいパンツを勧められ、大慌てで帰っていった
    ところが、おじいちゃんとぼくのおへそがない!
    このままじゃカエルになっちゃう!?

    読み聞かせ時間は4分ちょっとです

  • 3歳~。鬼と「おじいちゃん」とのやり取りが愉快。「おじいちゃん」って、こういう雰囲気だったかもしれない。ちびまる子ちゃんが好きな大人にもおすすめ。

  • 繰り返し出てくる「いいから いいから」ゆっくりゆ〜っくりなだめるように読むといいよ。鬼の親子の焦りが増していく様子も声のスピードを変えながら、でも「いいから いいから」は変わらずゆっくりと、物語の世界に一気に引き込まれていくよ。

  • 読み終わると、どんな事でも「いいからいいから」と許せちゃう、心が広くなれる一冊⁉︎
    これくらい大きな気持ちで生きていきたいなあー!
    私は器の小さい人間だなー!と思ってしまう。

    『だめよ、デイビッド』と合わせて読みました。
    何度も「だめよ!」と叱られるデイビッドと
    なんでも「いいからいいから」と許しちゃうおじいちゃん。真逆だけど、どちらもホッコリ!

  • いえにやってきたかみなりのおやこを「いいからいいから」といっておもてなしをする、おじいちゃんとぼくのおはなし。
    シリーズが8年ぶりに出ると知り既刊分を再読。長谷川義史さんの作品でいちばん好きなシリーズ、何度読んでも面白い。おじいちゃんの口癖「いいからいいから」は本当に良いですね。

  • この本を読んでから、子供たちが兄弟ケンカをしている時には「まぁいいじゃん。いいから、いいから」といってなだめるようになりました。

  • とぼけたおじいちゃんの口ぐせは
    「いいから いいから」
    雷様に会って、へそを取られても「いいからいいから」

    ぜひ 1を読んだ後に 2・3を読むと 子供達は目を輝かせて アル事を発見しますよ。

全181件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1961年、大阪府生まれ。『おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん』(BL出版) で絵本デビュー。ユーモアあふれる作品を多数発表。2003年『おたまさんのおかいさん』(解放出版社)で講談社出版文化賞絵本賞、2005年『いろはにほへと』(BL出版)で日本絵本賞を受賞。2008年『ぼくがラーメンたべてるとき』(教育画劇)で日本絵本賞、小学館児童出版文化賞を受賞。2019年『あめだま』(ブロンズ新社)で日本絵本賞翻訳絵本賞、読者賞受賞。2020年『マンマルさん』(クレヨンハウス)で産経児童出版文化賞翻訳作品賞、など多数受賞。

「2021年 『グーチョキパーのうた』 で使われていた紹介文から引用しています。」

長谷川義史の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×