おかあさんの扉 コミックエッセイ セクシー四歳児 (4) (ORANGE PAGE MOOK)
- オレンジページ (2015年2月2日発売)


- 本 ・本
- / ISBN・EAN: 9784873039671
感想・レビュー・書評
-
すごくあーちゃんかわいい。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
お喋りする娘さんに爆笑。
これからの子育てたのしみになる! -
あーちゃん、すっかり達者に喋れるようになって。舌が回らないのが恋しいおとうさんの気持ち、ちょっとわかるかも。歌はメチャクチャなのに、踊りは上手なんだね。そして、岩手のおばあちゃん、絵本見て服作れるってスゲえ!Σ(゚Д゚)
-
4歳に遡って、ってことで。懐かしさと共に楽しませてもらいました。
-
4歳児の生態がよくわかる。
言動の成長が著しく、大人顔負けの発言が面白い。 -
相変わらず面白い。ウチの娘もこういうとこあるとか、子育ての苦労を夫婦で笑えるようになる。
-
まとめ読みだからあっという間に4歳児!
おばあちゃんが絵本見ただけでプリキュアのドレス作っちゃうとか!
ヨガ教室で一緒のお姉さま達も、嫁入り前に必ず和裁&洋裁学校行ってた時代の方なので
私が洋裁しないって言うと猛烈にびっくりされるんだけど
やっぱりこの世代の方は見ただけで再現出来る技術(今みたいに欲しい服手に入らないから映画のパンフレットとかから女優さんの着てるステキなドレス再現しておしゃれしたり)素晴らしいよね
女の子だから4歳児ともなるとかなりお口が達者だけど、オナラして「かいでごやん!」とか
(๑´ㅂ`๑)
やば~い
他人の話しだから楽しく読めるけど当事者だったら毎日大変だな
Nさんという最強のシッターさんと協力的な周囲の人がいてホント良かったね!って感じ
早く続き読みたい! -
お母さんって大変…というのを
非常に実感させてくれます。
が、さすが相手は子供。
面白い…発言もそうですが、発想も面白いw
己もこんな時期があったはずなのですが
自分なだけに憶えていないという残念さ。
おばあちゃんお手製のプリキュ○の衣装。
絵本で作れるのがすごいのか、着続けるほど大事にする
孫がすごいのか…w
おかぎください、も爆笑でしたがww
しかし…お酒ネタ多くないですか?w -
吉田戦車がもう無理。。
同じ業種でここまで子育てへの関わり方違うって…。引く。引くわ~。
伊藤理佐は実際のところどう思ってるんだろうな。
著者プロフィール
伊藤理佐の作品





