プログラミングPHP 第3版

  • オライリージャパン
3.86
  • (3)
  • (6)
  • (5)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 107
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (416ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784873116686

作品紹介・あらすじ

ウェブアプリケーション開発の定番言語であるPHP言語を、言語仕様から実用的なプログラミングテクニックまで詳細に解説しています。PHP言語のコア機能である、強力な文字列処理や配列処理、改善されたオブジェクト指向プログラミングのサポートなどはもちろん、拡張モジュールと組み合わせてデータベースを使用したり、グラフを描画したり、XMLファイルを解析したりなど、実践的なテクニックも網羅しています。本書をマスターすれば、PHP言語の動作原理を理解して、PHPに付属する多くの拡張モジュールの使用方法を身に付け、自分でPHPのウェブアプリケーションを設計して作成できるようになるでしょう。PHP言語を扱うすべてのユーザのための本格的解説書です。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • PHP言語の最初からの開発者であるRasmus Lerdorfも著者の一人になっています。
    前半はPHPの文法の解説、後半はwebサービス、データベース、セキュリティなどへの応用です。
    難しいところもありましたが、たいへん勉強になりました。
    クッキーやセッションといった概念についても実装レベルから理解できます。

  • 以前仕事でPHPを使うことが多かったですが、ちゃんとPHPの本などをじっくり読んだことがなかったので勉強になりました。

  • PHPについて大まかな文法を知りたかったので、読みました。PDFやグラフィックの部分はWebではあまり利用されないかなーと思うので、適度に読み飛ばしたけど、内容は満足している。

  • PHP触り始めて半年経ったときに呼んだので、かなーり難しく感じました。メモリやガベージなど、結構内部的な詳細を説明してくれているので、パーフェクトPHP呼んだ方は、一度くらい目を通しておいても良いかも。

  • 地元の図書館で読む。非常に興味深い本でした。関心を持ったのは、2点です。第1に、PDFです。PHPにより、PDFを作成できるんですね。これは、意外でした。出来るかどうかわかりませんが、PDFでアウトプットが可能であれば、理想的です。日本語の問題もあります。グラフの問題もあります。それでも、勉強する価値があります。第2に、インプットの部分です。正直、この部分は僕の能力不足です。PHPをインタフェイスとして考えたことがなかった。真面目に勉強しましょう。この図書館は、この手の本が充実しています。ドコモの研究部門の本拠地だからでしょうか。この手の本が充実しています。画期的なテクニックは、最早ない。既存のテクニックを応用する段階でしょうか。そんなことを感じるのは、僕だけでしょうか。

  • 貸し出し状況等、詳細情報の確認は下記URLへ
    http://libsrv02.iamas.ac.jp/jhkweb_JPN/service/open_search_ex.asp?ISBN=9784873116686

全7件中 1 - 7件を表示

Kevin Tatroeの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
David Fl...
Bill Lub...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×