デザイニング・マルチデバイス・エクスペリエンス ―デバイスの枠を超えるUXデザインの探求
- オライリージャパン (2014年12月25日発売)


- Amazon.co.jp ・本 (388ページ)
- / ISBN・EAN: 9784873117089
作品紹介・あらすじ
Googleの現役UXデザイナーである著者が、複数のデバイスにまたがるUXをどのようにデザインすればよいか、独自の「3C」(Consistent、Complementary、Continuous-一貫性、補完性、連続性)フレームワークに基づき解説。大手からベンチャーまで、さまざまな事例が取り上げられ、現状のみならず将来を見据えた視点から書かれている。
感想・レビュー・書評
-
事例がよく集まっていてわかりやすかった。ただ、新しい発見はあまりなく、少し退屈だった印象。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
IoTを含めたマルチデバイスエクスペリエンスの考え方をしることができる内容でした。
-
セカンドスクリーンという重要な考え方を知った
-
請求記号 548.2/L 57
全4件中 1 - 4件を表示
青木博信の作品
この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。





