英語教育におけるGraded Readersの文化的・教育的価値の考察

  • くろしお出版
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 6
感想 : 0
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本 (408ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784874248249

作品紹介・あらすじ

英語教育が抱える問題を学習指導要領等の変遷を追いながら指摘、理論的枠組み(Capacityモデル)を構築し語彙や文法の難易度が段階別に制限されたGraded Readersの読書を中学・高校に導入することを提案する。

著者プロフィール

江戸川大学メディアコミュニケーション学部教授。2017年九州大学にて博士(比較社会文化)。茨城大学 大学教育センター 総合英語教育部准教授・福岡県立大学人間社会学部准教授を経て,2018年4月より現職。
専門は英語教育学。特に,コンピュータを活用した認知的アプローチ(語彙・文法学習)と社会文化的アプローチ(学びの共同体創り)の理論と実践。コンピュータ利用教育学会 学会賞・論文賞(2007)。外国語教育メディア学会 学会賞・教材開発(システム)賞(2010)。
筆者監修の本に『大学生になったら洋書を読もう』(アルク)がある。

「2020年 『英語教育におけるGraded Readersの文化的・教育的価値の考察』 で使われていた紹介文から引用しています。」

水野邦太郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×