本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・本 (246ページ) / ISBN・EAN: 9784876156818
作品紹介・あらすじ
イスラム教の啓典『コーラン』のことば
国連の公用語のひとつとしても認められているアラビア語は、アラブ人のみならず非アラブのムスリムたちにも広く使われています。標準語にあたる正則アラビア語「ふすはー」と地域ごとに異なる口語「アーンミーヤ」がありますが、新聞や放送、文学などでは全アラブ地域共通で「フスハー」が使われます。本教材では毎日の生活の中で耳にする音を重視しています。格変化を表す語末の音(語末母音)は省いていますので、書籍の第一章でしっかり学習してください。
別売音声教材はダウンロード版(有料)のご利用が便利です。
感想・レビュー・書評
-
暇な時にぱらぱらめくりながら、単語を発音したり書いたりして覚えている。香辛料の名前など様々なシーンに使える単語が掲載されているので、旅行した時にお店や市場・宿での使用に結構重宝した。コンパクトにまとめてあって、便利。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
なんか使いにくい。なぜだ。結局あまり話さないからか。
ちゃんとやれば力はつくのに。きっと。
色とか月の名前忘れたときくらいしか正直つかってない。 -
生活で使う単語ばかりなので便利といえば便利だけど・・・