- Amazon.co.jp ・本 (112ページ)
- / ISBN・EAN: 9784877588335
作品紹介・あらすじ
アート感覚で楽しく環境問題を学べるフランス児童書の日本語版。大気汚染やエネルギー問題など様々な問題をわかりやすく解説し、生活に役立つ具体的な行動をアドバイス。子どもたちが「世界」や「地球」を感じて自ら考え、グローバル思考を身につけられる一冊です。
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
カラフルでオシャレで、字が絵本のように少なく読みやすく、優しい表現でわかりやすい。子どもがもう少し大きくなったらまた一緒に読みたい一冊。
-
岐阜聖徳学園大学図書館OPACへ→
http://carin.shotoku.ac.jp/scripts/mgwms32.dll?MGWLPN=CARIN&wlapp=CARIN&WEBOPAC=LINK&ID=BB00626137
SDGs概論
地球はこんなに傷ついてるけど、
今からだっておそくない!
アート感覚で環境問題を学べるフランス児童書の日本語版。環境汚染や天然資源などの様々な問題をわかりやすく解説し、生活に役立つ行動をアドバイス。子供達が「世界」や「地球」を感じられ、グローバル思考に役立つ一冊です。
*小学4年生以上の学習漢字に総ルビ(出版社HPより)
全3件中 1 - 3件を表示
著者プロフィール
服部雄一郎の作品





