消えるヒッチハイカ-: 都市の想像力のアメリカ (ブルンヴァンの都市伝説コレクション 1)

  • 新宿書房
3.62
  • (6)
  • (3)
  • (10)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 85
感想 : 10
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (325ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784880082394

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 行方不明になるヒッチハイカー、かぎ爪の男に襲われる話など、アメリカに伝わるフォークロアから、アメリカ社会の共同幻想を読み解く。その結論云々よりも、収集された数々の都市伝説のエピソードと雰囲気が単純に面白い。

  • いはゆる都市伝説を構ふ。
     秋津島の民俗学者も、南方熊楠の昔から、その辺の消えるヒッチハイカーやいろいろを古典の何かと関連つけるのへ批判してゐるが、ここでもそんな感じ。
     向ふのいろいろ、アメリカで営々と築かれる文化や習俗から、白いワニがゐたり「百万ドルのキャンディ」があったり自動車がさまざまな物語を乗せてたり、と言ふのを紹介する。
     けっこう面白い。

  • 88年初版。消費税導入前。タイトルが頭に残っていたので借りてみた。都市伝説の成り立ち。耳できいて口で伝える時代の話。読み辛い。

  • 怪談朗読会で紹介された本です。

    【紙の本】金城学院大学図書館の検索はこちら↓
    https://opc.kinjo-u.ac.jp/

  • アメリカに流布する都市伝説関係の本の中でも、もっともスタンダードで読みやすく、かつちょっとだけ勉強にもなってしまう本だと思います。民俗学的な視点もあって、「なぜ」の部分にも答えてくれます。
    だいぶ昔の本ではありますが、筆者の著作の中では、この本が一番オススメです。

    ※個人的にはガソリンスタンドのお話が怖い!

  • アメリカの都市伝説集。
    都市伝説は今ではほとんど嘘だと分かっているけど、「なぜ語り広められたのか」「何を伝えようとしたのか」、真偽だけでなく解説していた。
    確かに伝説や昔話と同じパターンだよね。俗信とはちょっと違うし怖い話だけでもない。

    アメリカで1950年頃出回った都市伝説が形と流通形態を変えて、現代の日本にも生き生きと根付いているのが凄い。

  • 車、死体などにまつわるこわい話、アメリカの都市伝説を集める。やや硬い文章がしんどい。

  • アメリカの「都市伝説」の、実例+解説。
    民俗学とか、そういう学問的にもいいかも。

  • 図書館で借りた本。アメリカの都市伝説。恐い話というよりも、面白い話の方が多かった。

全10件中 1 - 10件を表示

ジャン・ハロルドブルンヴァンの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
村上 春樹
米澤 穂信
國分 功一郎
シーナ・アイエン...
村上 春樹
佐藤 優
ヴィクトール・E...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×