素敵な蔵書と本棚

  • 産調出版
3.64
  • (9)
  • (19)
  • (18)
  • (3)
  • (1)
本棚登録 : 198
感想 : 24
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (160ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784882828426

作品紹介・あらすじ

書籍をこよなく愛する人に捧げる写真集。自らを愛書家を称する著者ダミアン・トンプソンが、リビングから書斎&ライブラリー、キッチン&ダイニング、ベッドルーム&バスルーム、階段&廊下、子ども部屋へと、住まいの各部屋をめぐりながら、本のさまざまな収納アイデアを披露。人と蔵書とのつながりを紹介しながら、インテリアのなかで書物が果たす2つの重要な役割――機能性と装飾性――を探究していく。本を置くことで空間に息吹を与えるテクニックを豊富な実例とともに紹介する。

◆蔵書を効果的にディスプレイして個性豊かな自分流の住まいに
◆エレガントで素敵な空間は本を愛する人のための場所

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 写真が多くて眺めているだけでも楽しい。
    リビングルーム、書斎、キッチンとダイニングルーム、ベッドルームとバスルーム、階段と廊下、そして最後に子ども部屋についてその部屋に相応しい蔵書の管理方法が書かれている。

    この本を楽しく読んで、実生活の参考にするにはもっと広い家に住みたいところだけれど、本への愛とユーモアたっぷりの文章はとても楽しい。
    引っ越しや模様替えのタイミングで再読したい本だ。

  • 最近の本棚の話題と言えば「リブライズ」
    http://librize.com/

    産調出版のPR
    「書籍をこよなく愛する人に捧げる写真集。自らを愛書家を称する著者ダミアン・トンプソンが、リビングから書斎&ライブラリー、キッチン&ダイニング、ベッドルーム&バスルーム、階段&廊下、子ども部屋へと、住まいの各部屋をめぐりながら、本のさまざまな収納アイデアを披露。人と蔵書とのつながりを紹介しながら、インテリアのなかで書物が果たす2つの重要な役割――機能性と装飾性――を探究していく。本を置くことで空間に息吹を与えるテクニックを豊富な実例とともに紹介する。 ◆蔵書を効果的にディスプレイして個性豊かな自分流の住まいに ◆エレガントで素敵な空間は本を愛する人のための場所 」

  • ブックワームなどの曲線の内と外に本を並べられるデザイン。ドアの間のデッドスペースにシンプルなオープンユニット。プラクタルのようにシンプルな構成要素から作る家具。
    壁の使い方が実に上手い。
    個人的にはp.50の細長い何てことないシンプルな木枠の本棚が好き。
    わが家もこういう要素を取り入れられないものかとひとりごちてたら、うちの一級建築士が、そもそも家の造りや人間の意識が違うからこういう風にはならないと元も子もないことを言い放つ。これキレイにとってあるけど実際近くで見たら相当雑だからなとも。
    日本ではあまりエイジングの効いた家具や荒っぽい素材が丸見えのインテリアは好まれず、とにかく大きな窓と明るすぎる照明が好まれる(確かにアジア人は蛍光灯が好き)んだとか。
    なるほど。だから壁の装飾にあまり手をかけられないのか。壁自体が圧倒的に少ないもんな。蔵書自体も少ないし。
    …などといろいろ思いながら、それでも本好きにとってはうっとり眺めるにはもってこいの写真集であることは間違いない。

  • 先日図書館で借りてきましたこちらの本。
    ただ単に本の収納例を出している訳ではなく割とマニアックな本です。


    まず、この本の書き出しにはこんな事が書いてあります。



    本が好きな人にも2タイプいて

    1タイプは、本をただ単に知識が詰め込まれたインクと紙から成り立つものでしかない、と捉える人。
    2タイプは、本を大事に大事にしてそれこそ手袋をはめて本そのものを愛する人。


    1は汚い手で平気で触り、指をなめてページをめくり、時にお気に入りのページを破く。
    この行為を罪深い、と捉える2は本の背表紙の日焼けを気にしてキレイな手袋をはめて丁重にページをめくり
    お気に入りの書物はコレクト用に2冊ずつ所持するという。


    とまぁ、こんな書き出し内容から始まっていて面白いですw


    それから家のあちこちの部屋における本の役割を
    本そのものとして、インテリアとして実用例を混ぜて紹介されています。

    リビングと書物、
    ダイニングと書物、
    キッチンと書物、
    バスルームと書物、

    などなど、書物として、そしてインテリア要素も含めて書かれています。


    寝室と書物では、


    読むには静かで最適な場所だけれど脳を覚醒させる恐れがあるとか
    明日の事を考えなくて住むような本を置いた方がいいとか

    ちょっと変質的にマニアックで非常に面白い本です。

    寝室に本を並べているような写真も沢山ありました。

    私としては、壁一面の本棚には非常に憧れがありますが
    実現したいとはあまり思わないのですよ。

    基本的に一度読んだ本は二度読む事はないので
    コレクトする意味がないです。読み返す事もしないので。
    (資料やハウツー本除く)


    昔は読んだ証的な感じで買って読んではひたすら収納していましたが
    ダンシャリアンとなった今では所持し続ける事も嫌で
    出来るだけ図書館、レンタルで済ませています。


    それに、他人の部屋の実例というのは
    =読んだ事のない本が沢山、ということでもあって

    読んだ事のない本がこれだけ並んでいるからこそ、
    あーなんかわくわくする、と感じるだけなんですよね。

    まぁ、こういう光景は図書館で味わえば良いってことですねw


    実際に取り入れたいな、今読む分だけを、ちょっと置いておけるような棚が良いなぁ。
    こういうのだと本以外も置けるし、インテリア的にも好き。


    この本は面白かった~!


    まだ日にちあるからもうちょっとじっくり写真を眺めよう@w@

  • いい

    • 猫丸(nyancomaru)さん
      本屋、図書館とか、本が並んでいるのを見ると落ち着きます。。。
      本屋、図書館とか、本が並んでいるのを見ると落ち着きます。。。
      2013/09/19
  • こんなお洒落な本棚に囲まれた部屋に住みたい

  • 夢が広がる。

  • 家中を書棚にしないと気が済まなくなる本。
    写真に対するコメントと地の文(?)がウィットに富んでいて、読んでいて飽きない…
    書棚に、この書棚についての本をディスプレイできたら、これ以上嬉しいことはないと思われる。
    しおりの仕様がこれまたとてもよくて、しおりが見えるように飾りたくなる始末。
    ほら、また、書棚の収納スペースがなくなっていく…

  • 素敵な部屋だと積読も立派なインテリアになるね。うちだと、単なる積読連邦で部屋のインテリアどころか邪魔で仕方ない←なら積むな(笑)隙間のあいたブロックをソファのように並べて、その間にクッションを置いた椅子が素敵だった。これはアイディアの勝利だと思う。

  • 隠し扉付き本棚って素晴らしいですね!

全24件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

書籍編集者。『ザ・ワールド・オブ・インテリア』誌副編集長。熱心な読書家で、ディケンズの全作品を年代順に読破しようと目論んでいるが、幼い子供たちの世話に追われて停滞気味。自分に活を入れようと読書クラブに参加したものの、小説ならだいたい月1冊のペースをかろうじて保っているのが現状。

「2012年 『素敵な蔵書と本棚』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ダミアン・トンプソンの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×