医学不要論

著者 :
  • 三五館
3.56
  • (11)
  • (17)
  • (17)
  • (4)
  • (3)
本棚登録 : 236
感想 : 29
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (254ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784883205851

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 現代の医療はEBM(エビデンスつまりデータに基づく医療)に基づいている。著者の主張の根幹は現在の西洋医学の9割の否定である。しかし著者がその反論として持ち出す言説なり論文は著者の主観の域を出ず根拠に乏しい。おおざっぱに言えば、ある問題に関してありったけの情報をかき集め、自分の理論に否定的な情報の方が遥かに多いにも関わらずそれらの存在には触れることなく、自分の解釈に合うような1情報を選び出して取り上げるという寸法である。その意味ではほとんどの医学的な主張は読むに値しない。医療と病気について自分自身の頭でバランスよく考えよと主張する著者自身が頭ごなしに西洋医学を否定するのは自己矛盾でしかない。薬に関しても、生体は複雑であるから薬が生体に様々な症状をもたらすのは当たり前でありリスクが利益を上回ればその薬を使わないというのが医療の常識である。一方医療界に既得権益が存在しそれらが真に患者のためになる医療を阻んでいる可能性は否定できない。しかしそのような一面はどの世界にでも存在する構造である。肥大化する医療費についても歯止めがきかないのはまた事実であり、個人的にはその第一歩としては終末期医療のあり方について国民全員が真剣に考えることがひとまず必要なことだと思う。何点かについては考えさせられるものがあるがそれらは著者が文中で指摘するようにあくまでジャーナリズムあるいは社会学的な視点からのものであって、展開されている医学的な主張に関しては根拠に乏しいお粗末なものであると言わざるを得ない。

  • 既存の医学について、真っ向から否定する一冊。

    とにかく何に対しても否定なので、あまり役に立たなかった。

  • 激しい物言いだが、突き詰めて考えていくことに興味が出た。
    詳しく調べていきたい。
    本当に人を良くすることは何だろうか。

  • 発表されている科学や統計を全て是と考えるような思考停止したヘルスケアプロバイダへの警告と思えば、筆者に共感できる部分もある。しかし、内容全体としては、いわゆる健康に害があると言われているものを列挙しただけであり、それを網羅的に知ったところで何の解決にもならない。また、その中にはおそらく害があるというそれらしい根拠すら乏しいものも多々あった。

  • 現代の医学は病気を治さない、それを治すという発想そのものが問題であるとして、病気への対応はどうあるべきかを提示。ここまで現代医療を否定するのは一読の価値があるともいえる。
    一方、論理展開や資料引用解釈に飛躍があったり、脈絡がおかしい部分もあるが、そこは割り引いて読むべきか?

  • 医者の処方する薬が毒であること(副作用は全てそれを引き起こす毒)や食物などに潜む添加物や製造工程などで加えられるあらゆる毒素などの危険性を排除することなどの必要性を実際のデータなどを紹介して説明されている。

    そして、医学界(社会)が「彼ら」によって利権に向かって利用されていることなど読んでいくうちになる程と思わされる部分もあり、そうかな?と思う部分もある、現役の医師が書いたという意味では色々な角度から医療を見つめることが出来、おもしろい本である。

    健康を自分でどう保つかは、自分で判断して自分で考えないといけないと考えさせられた。
    風邪や色々な病気の初期段階での熱が出ることやくしゃみが出ることなど、それに必然があり薬でそれを抑えて治すという行為は体の反応に対して真逆のことをしていることであったり、あらゆる病気で服薬することによってデータから薬を飲まない方のグループの方が長生きしているなど、それぞれの病気についても事例を示して書かれている。

    賛否両論のある内容かもしれないが、これもある医者の意見として受け入れる部分と受け入れられない部分を自分で考えるにはいいのではないかと思いました。
    ただ、本当の病気の時に薬をまったく使わないというのは極論になるので賛成出来ない部分もあります。

    薬を飲む飲まない、最後の医療行為への自分での決断をする時に一つの参考になる本だとは思う。

  • 医学のすべてが悪いわけではないが、現代医学はほとんどがビジネスとなっている現実。
    極論ではあるが、この書を読んで考えてみることも必要だと思う。
    根本的には賛成である。

    『この世に副作用なんてない。もともとそうなる物質なのだ』
    『一番重要なのは、社会毒を完全に排除することはできないという現代の実情を知ることであり、入るのを防ぐだけではなく、いかに有害なものを外に出すかである』

著者プロフィール

内海 聡:医師。2013年、断薬を主軸としたTokyo DD Clinicを東京都台東区に設立。NPO法人薬害研究センター理事長。市民がつくる政治の会代表。日本再生法人会代表理事。Facebookフォロワーは17万人以上、Twitterは15万人以上。執筆活動も精力的に行っており、精神医学の本質を暴いた『精神科は今日も、やりたい放題』(PHP文庫)や、『新型コロナワクチンの正体』(ユサブル)などがベストセラーに。また、先住民に関する造詣も深い。医学の正体や、社会構造、健康になるための食事法、量子医学にいたるまで著作は多数。近著に『2025年日本はなくなる』(廣済堂出版)がある

「2023年 『世界が滅ぶ前に私たちは何ができるのか?』 で使われていた紹介文から引用しています。」

内海聡の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ジャレド・ダイア...
エリック・ブリニ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×