最も伝わる言葉を選び抜く コピーライターの思考法

著者 :
  • 宣伝会議
3.76
  • (8)
  • (19)
  • (13)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 271
感想 : 16
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (320ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784883353910

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ※2017/11/05から月末までに読了

  • 夜、無灯火で自転車に乗っている人はコピーライターに向いていないそうな。

  • ◯当時のリーダーととても合わなくて仕事が辛くて、もっと正しく伝えられるようになりたいと思ってた頃、ライターという仕事やコピーライターには興味もなかったけど、でも伝え方を勉強したいと思ってた頃にTwitterで紹介してた方がいたので探してた矢先、文喫で発見したので買いました。
    読むのにめちゃめちゃ時間がかかったし、今回も時間空けすぎて本当に覚えてないんだけど。
    当然広告のお話がメイン、でもそのキャッチコピーの裏側とかこういう意図では、がわかると「ほおぉ」ってなる。
    想像力を持つこと、人を観察すること、「なぜ?」を考えること
    やっぱり広告やコピーの書き方の本である気がしちゃうけど、伝え方も同様に取り組めることがあるのかもなぁ

  • 転局したものの日々悩んでいたので、非常に参考になった。

  • まあ悪くはない内容だけれど、「コピーライターに向かない人」というくだりでがっくりきた。数タイプあげられているのだが、全部「電車の中によくいる迷惑な人」なのだ。おそらく周囲にかける迷惑が想像できない人はコピーライターに向かないと言いたいのだろうが、それにしてはあまりに私怨めいていて、本の中でここだけなんだか浮いている。執筆中に電車の中で不愉快な目にあったのかもしれないが、逆にそんなことで職業の向き不向きを断じてしまうあなたはどうなのかと問いたい。三流だな。

  • ・異論を歓迎する
    ・脳ミソを混ぜる
    ・評論家みたいになるな
    ・学ぶとは自分が感動すること

    心動かされる瞬間を逃さずに言葉として紡ぎ出し、自分の頭で考え続けるための手法が随所に散りばめられてある1冊です。

  • 何度も読み返した方がいい本!

  • コピーに興味がありコピーも強くなりたいと思って購入。
    柔らかい言葉で言葉を書いていて読みやすかった。
    難しい技法などはなく、コピーの書き方というよりは日々の行動の仕方、観察の仕方など今日からでもできる方法が書かれてあった。
    ずっとコピーは難しいイメージを持っていたがいい意味で親しみやすいというかコピーを書くことのハードルを下げることができた。

  • クリエイティブなひとの本を読むのが好物。

    ずーちゃんのカフェでスコーンを食べながら、集中して一気に読む。


    風味絶佳のお客様はきっと好きですよ。


  • Yotsuya

全16件中 1 - 10件を表示

中村禎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×