「XHTMLマークアップ&スタイルシート」リフォームデザインガイドブック 「Web標準」を学びたいWebデザイナーのための指南書。
- ソシム (2005年9月1日発売)


- 本 ・本 (231ページ)
- / ISBN・EAN: 9784883374359
感想・レビュー・書評
-
テーブルレイアウトで構築されたサイトからCSSデザインに変更する手法がまとめられています。
今、仕事でテーブルレイアウトに出会うことはほぼ無くなって来ましたが…HTMLの役割、CSSの役割を理解しコーディングを行えることは標準となっています。
なんとなくサイト作りをされた方にはわかりやすく解説されている書籍ですが、少し古い書籍のため、もっといい本があるので星★3つです。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
Webページレイアウトの主流がテーブルレイアウトからCSSによるレイアウトに代わりつつあった時期に参考書として購入。
今ではほとんど使わないけどCSSハックなども紹介されている。 -
a図書館にある。
-
一冊こういう本が欲しくて。立ち読みでは初心者向けかなぁと思ったけど、そうでもなくて読むのに苦労した。
-
XHTML+CSSを調べるのに買いました。わかりやすいです。
-
CSS使用の意味づけがなんとなーくあやふやだったのが80%くらいクリアになった。図がいっぱいあってわたしでもわかりやすかった。
著者プロフィール
境祐司の作品





