熊の茶屋 (街道茶屋百年ばなし)

著者 :
  • 石風社
4.00
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 5
感想 : 0
  • Amazon.co.jp ・本 (220ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784883441181

作品紹介・あらすじ

時代小説に新境地!江戸から五里の東海道、義理と人情にゃ事欠かぬ落語のような茶屋ばなし。腰掛け茶屋が軒を連ねる間の宿・鶴見村。文化文政期のすがすがしい庶民生活を描く短編時代小説集・読み切り三部作(第一部)。

著者プロフィール

岩崎京子
一九二二年、東京生まれ。短編「さぎ」で日本児童文学者協会新人賞を受賞。『鯉のいる村』(新日本出版社)で野間児童文芸賞、藝術選奨文部大臣賞、『花咲か』(偕成社)で日本児童文学者協会賞、『建具職人の千太郎』(くもん出版)で赤い鳥文学賞を受賞。『かさこじぞう』(ポプラ社)、『十二支のはじまり』(教育画劇)、街道茶屋百年ばなし 熊の茶屋」(石風社)「ばけもの長屋のおはなちゃん」シリーズ(文溪堂)など作品多数。

「2021年 『富士山のむこう側』 で使われていた紹介文から引用しています。」

岩崎京子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×