資格の合否は「ノート」で決まる!

著者 :
  • すばる舎
3.46
  • (6)
  • (21)
  • (29)
  • (5)
  • (0)
本棚登録 : 220
感想 : 22
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784883998449

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ノート無しで 合格するっというのは
    考えられない

    となれば ノートで決まる というのも間違いではないと思う

    合格ノートを
     学習管理ノート
     知識整理ノート
     弱点発見&克服ノート
     暗記ノート
     マルチノート
     直前期まとめノート
    に分けて それぞれのポイントが書かれていた

    勉強の基本は反復
    効果的 効率的に反復するための 補助具としてのノート
    その使い方の参考になるとおもわれる本であった。

  • この本は、「著者流の合格ノート」を活用した資格試験勉強術の本です

    そもそも著者の言う合格ノートには6種類あって、簡単に説明すると
    ・学習管理ノート
     スケジュール管理のためのノートで学習効率を上げるために使用する
     目標、計画、反省点などを記載する
    ・知識整理ノート
     重要論点の判断・分別に使用。テキストのコピーなどを張りまくる
    ・弱点発見&克服ノート
     リングノートを使い、左に間違った問題、右にその解答を貼る
    ・暗記ノート
     大型の単語帳。睡眠学習効果を活用する
    ・マルチノート
     単なるメモ帳で、とにかくなんでも書く
     「結果」に結びつける
    ・直前期まとめノート
     体系的知識の再構成のため、試験1月前くらいから作るノート
     試験会場での最終確認のために使用する
    となります(学習管理ノート以外は必要に応じて作ればいいみたい)

    半年とか1年とか学習期間の長い資格試験でなら、こういった管理方法もありかなとは思いました
    ノート作りが目的にならないよう注意しつつ、ちょっと活用してみたい

  • 感想
    スルメのような勉強。結果はすぐには目に見えない。しかし前に進み続ける気持ちを捨てなければいつか結果は追いついてくる。

  • The results of studying do not come out immediately. The results of learning will appear after two months.

  • 自己啓発
    資格

  • そんなに難しいことは書いてない。
    全部を実行することはできないかもしれないけど、自分ができると思ったことから始めていこうと思う!!
    とにかく前向きな気持ちが大切!!

  • これ好きです。

  • 6種類のノートを臨機応変に使い分けるノート術。
    参考になりました。

    ノート術のみならず、勉強法・モチベーションの維持など
    ノート術から見た、勉強法も解説されています。

    資格勉強のみならず、仕事にも活かせる術ではないでしょうか。

    内容も充実しており、良い1冊だと思います。

    残念なのは著者が自身のことを、「よこみぞは」と
    連呼しれいるのがちょっと鬱陶しいですね。

  • もともと自分にも独自の「ノート術」というものがあるのだが、「はじめに」書き部分に「行政書士試験」の文字を発見し、手に入れた。

    複数のノートを準備することを基本としていて、この部分で自分自身の理論と乖離してしまうのだが、丁度自分でも今回の資格試験取得のために思いついて「小さなノートを暗記ノートにする」方法や、また、「ほぼ日手帳」を取り上げ、これを効率的に利用する方法が掲載されていて、これについては有用であった。

全22件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

「あきれるほどの前向きさ」で全国の受験生から熱い支持を受けている行政書士試験指導のレジェンド。高校受験、大検(現高認)試験受験、大学受験といった受験指導経験もあり、講師歴は通算32年。その豊富な講義経験と親切丁寧な受験指導で、担当するLEC東京リーガルマインドの横溝クラスからは毎年多くの合格者を輩出している。また、「横溝慎一郎行政書士合格ブログ」(毎日更新)は行政書士試験受験生のみならず、各種資格試験受験生の間で愛読されて10年以上となる。座右の銘は「失意悠然 得意冷然」。

「2023年 『ゼロからスタート! 改訂版 横溝慎一郎の行政書士1冊目の教科書』 で使われていた紹介文から引用しています。」

横溝慎一郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×