グズと上手につき合うコツ

著者 :
  • すばる舎
3.94
  • (4)
  • (9)
  • (5)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 66
感想 : 9
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (200ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784883998777

作品紹介・あらすじ

「どうして、できないんだろう」なんて思わなくて大丈夫。「片づけられない」「朝起きられない」「大事なことを忘れちゃう」…こんな自分に悩んでいるなら、それは対策を知らなかっただけ。そのままのわたしでもちゃんとうまくいく!すぐに役立つヒントがいっぱい。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 読んでいて、思い当たる節が多々ある。
    失敗の原因と対応策が例をあげて書かれていて、読みながら泣けてきそうになる。

    やればできるといわれ続けてきたけど、できないこと。
    それでも失敗を繰り返しながら、がむしゃらに自分自身で工夫して可能になったこと。
    周囲の人が我慢強く支えてきてくれたことで、何とか習得できたもの。
    未だにどうしてもうまくいかない苦手なもの。

    苦手意識が強くて、消極的に生きてしまうこと。

    みんなそうなのかなぁ?
    私だけがそう思い込んでいるだけなのかな?

    みんなと同じようにできない。
    長い間(今でも)、最大のコンプレックスです。

  • ADHD、ADD傾向にある人間向けに書かれた本。

    本当に誰でも実行出来るような簡単な整理術、スケジュール管理術が
    書かれているので非常に参考になる。
    本書に書かれた方法を適切に実行出来れば、忘れ物や用事忘れの
    大部分を無くすことが出来るだろう。
    整理術の初心者向けの本としてもいいだろう。

  • すごく共感できた。

  • ADHD傾向にある人向けの本です。よくある失敗例にコメントをつけるような感じで内容が展開されています。1番やりやすい対応方を書いてくれているんだと思いますが、それがなかなか出来ないんだよな…なんて思っちゃったりもしました。

  • ためになる内容

  • また読みたい。ほんとにコツ。よかった。

  • 自己啓発本かと思っていたら、ADHDの人向けの本でした。でも、そうでない人にも役に立つ内容でしたよ。

  • おしゃれかぁ。
    髪型、服装、化粧。
    んー。がんばってみる…?

  • パターンわけしてくれてるので
    わかりやすかったです
    はじめグズってADHDのことだと思わなくて読み始めたから
    ちょっと(なぜか)びっくり
    グズねえ・・・
    こうやって症例をみるたびに
    たくさんの人間がいて
    そのなかでもこのような症状(自閉っこやADD)に
    悩まされる人間がいて
    悩む原因や悩みかたもまた千差万別・・・
    人間はどこまで細分化されていくの?
    著者もそんなこと思ったのかな?
    私のみている世界ではまだまだ
    同じような人間ばかりだけどね

全9件中 1 - 9件を表示

著者プロフィール

【監修者プロフィール】
司馬理英子(しば・りえこ)
司馬クリニック院長。医学博士。1978 年、岡山大学医学部卒。1983 年に同大学大学院博士課程修了後、渡米。アメリカで4人の子どもを育てながら、ADHDについての研鑽を積む。1997 年、『のび太・ジャイアン症候群』(主婦の友社)を上梓。日本で初めて本格的にADHDを紹介した同書は、なじみ深いキャラクターになぞらえたわかりやすい解説により、ベストセラーに。同年帰国し、司馬クリニックを開院。高校生までの子どもと大人の女性を専門に、治療を行う。主な著書に『大人のADHD』(講談社)、『のび太・ジャイアン症候群』『アスペルガー症候群・ADHD 子育て実践対策集』(ともに主婦の友社)など。


「2023年 『女性の発達障害 困りごとにどう向き合うか』 で使われていた紹介文から引用しています。」

司馬理英子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×