日本のナイチンゲール: 従軍看護婦の近代史

著者 :
  • 図書新聞
3.00
  • (0)
  • (0)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 20
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (271ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784886114525

作品紹介・あらすじ

新島八重(NHK大河ドラマ『八重の桜』主人公)は赤十字看護婦となり日清・日露戦争に参加した。八重から太平洋戦争の従軍看護婦まで。兵士を救護した女性たちの物語を、明治・大正・昭和戦前期の三代にわたって詳細に描く。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 日本の従軍看護婦を中心に、赤十字の活動を解説したもの。赤十字看護婦とそれ以外の看護婦との地位や尊厳の違い、第一次世界大戦を嚆矢として拡大していく従軍看護婦の役割、「母」「姉」として位置づけられていく彼女たちの意味など、日本の赤十字看護婦の特徴を描いている。敵味方の区別なく救済するという理想が果たされていなかった現実や、軍隊の中の組織という位置づけがもたらした帰結、男女関係への警戒感など、バランスを考慮して描写する。

    ナイチンゲールと赤十字の関係など、書き方が微妙。緊張関係があったことは把握しているが、あえて使っている日赤と著者というのが興味深い。

  • 2014/4/4

    369.1||ナ (5階社会科学)

    今から120年程前にあった日清・日露戦争に赤十字看護婦として活躍した新島八重(NHK大河ドラマ『八重の桜』
    主人公)や太平洋戦争で傷ついた兵士を救護した女性たちの物語です。
    「看護を行う私たちは、人間とは何か、人はいかに生きるかをいつも問いただし、研鑽を積んでいく必要がある。」
    ナイチンゲール

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

1960年東京生まれ。淑徳大学人文学部表現学科教授。文学博士(千葉大学)。千葉大学人文学部人文学科卒業後、講談社出身の牧野武朗(『なかよし』『少年マガジン』『少女フレンド』創刊編集長)に編集を学び、中央公論社・中央公論新社などで37年にわたり編集者・編集長をつとめる。2017年から帝京大学文学部日本文化学科非常勤講師を兼任。20年3月、中央公論新社を定年退社し、同年4月より現職。また、思想誌『ひらく』の編集委員長を任じている。著書に『唐木順三』(ミネルヴァ書房)、『ベストセラー全史』近代篇・現代篇(筑摩選書)など。

「2020年 『日本マンガ全史』 で使われていた紹介文から引用しています。」

澤村修治の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×