宮崎駿の仕事 : 1979~2004

著者 :
  • 鳥影社
3.00
  • (0)
  • (3)
  • (3)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 31
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (445ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784886298768

作品紹介・あらすじ

デビュー作から『ルパン3世/カリオストロの城』『風の谷のナウシカ』『天空の城ラピュタ』をはじめ、『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』まで、代表作をあますところなく解読し、その深層にせまる。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 大阪樟蔭女子大学図書館OPACへのリンク
    https://library.osaka-shoin.ac.jp/opac/volume/397785

  • <閲覧スタッフより>
    『新世紀エヴァンゲリオン』、『千と千尋の神隠し』など。あのアニメの主人公やあのアニメ監督の心の動きが分かります!
    --------------------------------------
    所在記号: 778.77||ミハ
    資料番号:10167646
    --------------------------------------

  • 「最新作」にワクワクしながら観る。広告では観終わった人たち皆が「よかった」。だけど鑑賞後に感じる”違和感”・・・その違和感を、演出を細かく分解しながらひも解いてくれる。

  • 9月24日読了。宮崎駿の作品および彼の経歴から見えてくる、彼の思想およびアニメーションの限界について分析している本。宮崎駿については漠然と「ロリコンエロじじい」というイメージを抱いてはいたものの、その抱える理想主義が家族への嫌悪に結びついている、という指摘は鋭いと感じた。「カリオストロの城」に見られた、アクション映画の監督としての天才的な演出テクニックがその後の映画において大いに足かせになっており、観客に違和感を抱かせる要因となっているという分析も大いにうなづけるものがある。なるほどと。ただこの本の目的は宮崎駿への個人攻撃ではなく、宮崎駿自身が一番わかっているはずの彼の物語の欠陥を彼自身の限界により突破できない悲劇について明らかにすることにあるようだ。この本には書かれていないハウルやゲド戦記にしても失敗作だったわけだし。ジブリ映画はこの先どこへ向かうのだろうか。

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

翻訳家。著書に『宮崎駿の時代――1941〜2008』(鳥影社、2008年)など。
訳書は『アニメが「ANIME」になるまで『鉄腕アトム』、アメリカを行く』(フレッド・ラッド+ハーヴィ・デネロフ[著]、NTT出版、2010年)、『スーパーマン―真実と正義、そして星条旗と共に生きた75年』(ラリー・タイ[著]現代書館、2013年)、『パン・アメリカン航空と日系二世スチュワーデス』(クリスティン・R・ヤノ[著]、原書房、2013年)。2014年は"Pink Globalization:Hello Kitty's Trek Across the Pacific"(クリスティン・R・ヤノ[著])を邦訳刊行準備中。

「2014年 『ミッキーマウスのストライキ!』 で使われていた紹介文から引用しています。」

久美薫の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×