20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ

  • ディスカヴァー・トゥエンティワン
3.86
  • (76)
  • (119)
  • (64)
  • (19)
  • (5)
本棚登録 : 1076
感想 : 112
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784887598485

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 英語学習法を紹介している本の中でも、この本は秀逸です。
    理由は、英語学習にもっとも必要な「やる気」を得ることが
    できるからです。

    純粋に英語学習の方法論を述べているのは、第2章~第5章です。
    ここではTOEICの点数を目安に、Google音声検索を利用した
    発音練習やLang-8を利用した学習など、インターネット・
    コンピュータが発達した今日ならではの学習法など、体験談を
    交えながら紹介しています。受験勉強時とはまた違った
    英語の学習法は、興味深かったです。

    しかし、この本の要旨は第1章と第6章であると僕は
    思います。著者の実体験をベースに語られる
    「英語を学習する理由」。ただの英語賛美でもなく、
    むやみに危機感を煽るような語り口でもなく
    (「現状に危機感を抱いている」という主張はありますが、
    煽っているわけではない、という意味です)、淡々と、
    しかし論理的に、簡潔に語るその主張は
    是非読んで欲しいと思います。

    残念なことは、このような本が教育関係から
    出てきていない、ということです。英語教育に
    危機感を持っている教師はきっといると思うのですが、
    これくらいきちんと主張できる教師は果たしてどれだけ
    いるのでしょうか。

    学習に一番必要なのは、なにより「やる気」だと
    考えているので、この本は僕の知る限り最良の
    英語学習本です。タイトルは
    「20を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人達へ」と
    なっていますが、そうでない人も是非一読を。
    きっと英語を学習したくなります。

  • 10回くらい読みました(原稿校正中に)。書籍の紹介はこちらです。
    http://thewisdomofcrowds-jp.com/english/esl1/

  • 書籍としてはあまり評価できないと思った。内容ではなく文章の書き方に著者の価値観が大きく関係していて、それは多くの人にとってあまり愉快ではない表現方法だと感じられたからだ。とはいっても、内容は実に的確な部分が多く、「英語ができない日本人」にとって強い危機感を受けるためにベターな材料なのではないかと思う。

  • この下半期から海外関係の仕事をすることが多くなりまして、
    これは英語をもう一回勉強せねばなぁと思っていた矢先に手にした本。

    今まで、漠然と行ってきた英語の勉強がいかに意味がないものだったのか。。
    特に最初の「英語耳」「フォニックス」に出逢えたのが衝撃でした。

    2011年はコツコツと発音から初め、なんとかLang-8の活用までたどり着きたいです。

  • 学生時代から英語が苦手で、でも、なんとかして英語を身につけたい。。。地道な努力で英語はできるようになる。ということがわかる本。珍しく付箋貼りまくり。さあ実践だ。

  • 言語は違うものの、自分がスペインで留学していた時に感じていたことをそのまま代弁してくれている本。この本はただのノウハウ的な英語学習を薦める本ではなく、「何故今英語を学習しなければならないのか?」の動機付けを与えてくれる。英語「を」学ぶ自分から英語「で」学ぶ自分に変わりたい。そう強く思った。

  • iPhoneやKindleでAudio Bookや電子書籍を活用したり、TwitterやLang-8、Language Exchangeで費用を省いて(ともすれば無料で)語学学習を行ったりするという、最新機器やツールを利用した画期的な英語学習法が数多く提示されている。こうした最新の機器やツールによってもたらされるのは、効果的・効率的英語学習だ。語学を習得するということは並々ならぬ努力を要するが、こうしたツールを積極的に活用することで、習得までにかかる時間と費用が、同書のサブタイトルにもあるように「20世紀の半分」になるだろう。

    同書は「語学を努力なしに習得できる魔法のような方法はないけれど、語学学習のつらさにめげず頑張る人を応援してくれる環境もツールも、現代社会には整っている」ことを事実として提示し、そうした環境やツールを最大限活用して効率的・効果的に英語を学習する方法を示している。同書を読んで努力を怠らずに語学学習を実行する人に、きっと大きな成果をもたらしてくれるはず。

  • 英語の勉強法の本ですが、具体的な方法については森沢洋介の『英語上達完全マップ』(ベレ出版)を参照することを求めており、著者独自の勉強法が示されているわけではありません。

    本書であつかわれている内容は、Audio BookやLanguage Exchangeなどの新しいツールの紹介や、TOEICで900点に至るまでの道のりの説明などであり、英語の勉強をサポートする情報を示すことに本書の特色があるといえるように思います。ただ、はっきりそうした内容に絞って書かれているわけではないので、英語勉強法の本としてはあまり密度が濃くないと思えてしまいます。『英語上達マップ』の方法にしたがって勉強を始めたものの、結果が出せず少し飽きてきてしまったところで読むのに、ちょうどいい本なのかもしれません。

  • 英語学習のモチベーションを維持するためには有効だが、勉強法という点では目新しい点は無い。ESLとして英語を修得するということを主題としているが、英語上達完全マップを読めば足りる内容。独特な内容として使えるのは audible の活用くらいか。男性にとってLanguageExchangeはハードルが高いが、オンライン英会話を活用すれば似たようなことはできるかも。

  • タイトルを見たときは46歳を過ぎてから英語を学ぶのは遅いのかな、と思いましたが読んでみたら大丈夫でした(笑)。

    大変わかりやすい説明で英語の勉強の仕方が書かれています。

    勉強に役立つ本の紹介も大変参考になりました。

  • めちゃくちゃイマイチだった。独善的、自慢、一般論の押し付け、などなど。置いておくのも場所が勿体無いので、ブックオフに売る。

  • <参考文献>
    ・神田昌典『お金と英語の非常識な関係』
    ・松澤喜好『英語耳 発音ができるとリスニングができる』
    ・同『闘耳 発音でTOEICテストのリスニングを攻略する』
    ・ジュミックス今井『フォニックス”発音”トレーニングBOOK』
    ・同『実践フォニックス”会話”トレーニングBOOK』
    ・清水健二『連想式にみるみる身につく語源で英単語』
    ・森沢洋介『英語上達完全マップ』web有、英文読解
    ・野口悠紀雄『「超」勉強法』英文20回音読推奨
    ・山口俊治『NEW・山口英文法講義の実況中継 改訂新版』文法
    ・松本茂ほか『速読速聴・英単語Core1900ver3.』
    ・中澤一『徹底長文読解講義 中澤の難関大攻略』読解、Skimming(全体を短時間で理解), Scanning(特定の情報を探し出す), Reasoning(根拠に基づいたうえで問題を解く), Paragraph Reading(段落読み)
    ・森沢洋介『どんどん話すための瞬間英作文トレーニング』『おかわり!どんどん話すための瞬間英作文トレーニング』『スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング』『ポンポン話すための瞬間英作文 パターン・プラクティス』Web有
    ・遠田和子『Google英文ライティング:英語がどんどん書けるようになる本』
    ・津守光太『aとtheの底力ー冠詞で見えるネイティブスピーカーの世界』
    ・Mark Petersen『日本人の英語』息抜きとして
    ・シャーリーン・リー『グランズウェル ソーシャルテクノロジーによる企業戦略』(英:Charlene Li, Bernoff ”Groundswell:Winning in a World Transformed by Social Technologies")
    ・鄭讃容『英語は絶対勉強するな!』徹底的に聞くを推奨
    ・本橋幸夫『語学留学指南ー知っておきたい語学留学の幻想と成功条件』
    ・大島さくら子『絶対に使える英文eメール作成術』
    ・ジェームズ・C・コリンズ『ビジョナリ―・カンパニー2―飛躍の法則』誰にも負けない強みを持ちたい人に
    ・天野敦之『会社法対応 会計のことが面白いほどわかる本<会計の基本の基本編>』

    <メモ>
    ・最新情報はまず英語で発信される、翻訳されるのも時間がかかる
    ・そもそも翻訳されないものが大多数
    ・Audio Book 日本febe、アメリカaudible 質・量ともに日本はまだまだ不十分
    ・iTunes U NHKハーバード白熱教室無料公開
    ・英語の発音を学ぶには、発音記号からとphonics
    ・語彙を飛躍的に増やす語源暗記法…漢字のように英単語を暗記する
    ・Word Engine で語彙力診断
    参考:高校生 1500~2500語
       大学生 2500~5000語
      ビジネス 5000~10000語
     ネイティブ 10000語以上
    自分は2014.5現在3889語。TOEICだと435点。でも実際より300点以上低い。語彙力なくてもTOEICはとれる。
    ・英英辞典のすすめ。セイコーインスツルの電子辞書
    SR-G7000M。パソラマでパソコンでつないでも
    ・瞬間英作文は会話に特化した勉強法、話す→しっくりこない場合はまず英文読解から
    ・Lang-8の有効活用…積極的に添削、友達申請、文章は短めに
    ・twitterのハッシュタグを利用して英語学習者を見つける(#twinglish,#eigodewa,#shunkan_tr)

    ★Audio Book を使った学習方法
    1.100回以上聞く価値がある本を選ぶ。
    2.日本語に翻訳された本を読む
    3.Audio Bookを100回以上聞く
    4.慣れたらシャドーイング
    5.余裕があれば原著を読む
    英語を理解するのではなく、内容を理解する
    同じ本を100回以上聴くと、人生観が変わる

    1.問題解決手法を学ぶ デール・カーネギー『道は開ける』 “How to stop worrying and start living”
    2.人間関係の大原則 デール・カーネギー『人を動かす』 “How to Win Friends & Influence People”
    3.お金の運用方法について学ぶ『Rich Dad, Poor Dad』(邦題 金持ち父さん貧乏父さん)
    4.仕事の能率向上『なぜか、『仕事がうまくいく人』の習慣』(原題 The Personal Efficiency Program)
    5.説明不要の7つの習慣『7つの習慣』


    ・映画やドラマ、小説で英語を学ぶ・・・Screenplay,ラダーシリーズ
    ・個人家庭教師・・・MY先生ドットコム、ネイティブ先生ドットコム 1,500~3,000円/1時間 Language Exchangeでパートナーを探す
    ・海外で就職は理工系(プログラマ、エンジニア、看護師)が有利
    ・すし職人、音楽家の手に職系は英語使わず
    ・営業・広報・経理は困難(商社や日本人相手の仕事はまだ需要がある)

  • 連想式にみるみる身につく語源で英単語
    清水健二
    学習研究社

  • 英語の実践的な上達法と英語ができることのメリットが具体的にかかれており、モチベーションが上がった。英語上達完全マップは知っていたけど、発音記号に注目した学習、オーディオブックの一石二鳥な活用は取り入れてみよう。留学やLanguage Exchangeの体験談は細かいtipsがあり参考になる。

  • サウスピーク塾長はるじぇー https://twitter.com/HAL_J さんの本です。

    なぜ、英語を学ばなければならないのかからはじまり、Kindleなどの様々な学習方法について書かれています。(日本語しか話せないという人はこの本を読んで、危機感を持ったほうがいいかもしれません。)

    ブログにも掲載されていますが、本でしか掲載されていない内容もあるので、是非チェックしてみてください。

    何度も英語挫折していますが、ちょっとずつ目標を決めて頑張ろうと思います。はい

  • HPにも充実しているが、私個人としては本の方がわかりやすいかった。

  • TOEICスコアのレベル別にどのように勉強するのがよいか
    が書いてある。
    有効なツールや書籍が具体的にのっているので、それを使ってすぐにアクションできるのもよいと思う。
    英語学習をするモチベーションが向上できる。

  • 速読速聴英単語core1900

  • 実用的な英語の習得術がかなり具体的に書かれている。
    やってみようと思わせるエネルギーを受けるし魅力も感じさせられた。
    一方、生半可な努力を要求していないことも見逃せない。

    かなりのモチベーション、どうしても英語を身につけたいという気持ちの
    強さ、これがないとそもそも一定水準の語学など身につかないのかもしれない。

    それは何に対しても言えることなのかもしれないが、改めて目の前に突き付けられた感じがする。

  • 英語学習者には知っている人も多いとおもいますが、自身のブログとツイッターが多くの人から支持されている@HAL_Jさんの著書。

    ただし本といっても、ブログの内容をまとめただけです。

    しかし、まとめだ「だけ」ですが、この本侮れません。

    英語学習本というのは、理論に偏ってしまい、具体的な学習法があまり書かれていない(もしくは特殊過ぎて、万人が実行できない)もの。

    逆に理論があまり書かれていないため、なぜ、その学習法が良いのか、そもそもなぜ英語が必要なのかがいまいち分からないもの。

    このどちらかである可能性が高いのです。

    その点、この本は「危機感を持たせる」ための理論と、「ほとんどの人が実行可能な、具体的学習法」がバランス良く書かれていて、すっと頭の中に入ってきます。

    最近発行された英語学習の本の中では、最も役に立つと思います。

    私もこれを読んでだいぶモチベーションが上がりましたし、いくつかすぐに実行できた勉強法がありました。

    ここまで褒めておいてなぜ☆4なのか。それは、若干「古い」からです。

    @HAL_Jさんの素晴らしい点のひとつに「Webサービス」をうまく活用しているところが挙げられますが、なにせWebサービスの進化は早いものです。

    @HAL_J自身も仰っていますが、これらのブログ(書籍)を書いた頃とは、また状況が変わってきています。

    ただ、それを差し引いても、良書であることには違いありません。

    英語が分からないとこんなにも損をする可能性があることを気づかせてくれ、さらに具体的な方法まで教えてくれた、素晴らしい本です。

    やはり読みやすさは本の方が上ですので、できることなら是非本を読んでみてください。

    きっと目から鱗なポイントがありますよ^^

  • 確かに最新のデジタルがジェットを使用した英語学習法を紹介しているが、引用の多くは、森沢洋介著「英語上達完全マップ」によるところが多い。
    だったらそちらを読んだほうがいいのではないかと感じる。

  • 著者が実際に試行錯誤した方法を紹介してくれているため、とても実践的で分かりやすい!
    それぞれのレベル別に勉強方法を紹介してくれてる。自分のレベルがあがったら、また読み返すことになる。
    そして、TOEIC860点以上とった後の世界についての記述も参考になる。
    これが、webでただで読めるなんて信じられん。

  • 久しぶりに英語学習法のための本に触れました。現段階で最新のガジェット、Webサイトを紹介しています。オススメ!

  • 英語を学ぶツールや情報がたくさんで、とてもためになりました。

  • 英語を勉強する理由をしっかり自分の中で決めるべきだと思いました。Twitter英語、オーディオブック、英英辞典を使う、瞬間英作文をためしてみようと思います。(社会人女性)

  • 来年と再来年は英語を勉強します。

  • 英語学習の決定版。モチベーションアップにも最適な一冊。

  • 今月の勝間塾テーマ「英語」の課題図書1冊目。

    20歳じゃなくても既に英語を勉強していたり、これから英語の勉強をしようという方はこの本を読んでみることを強くお勧めします。
    自分の考えは甘かったとショックを受けるはずです(そうでない方もおられるやもしれませんが)。

    私もこの本に刺激されたので、これから英語の勉強法少し考え直したいと思います。

  • TwitterやLang-8など、英語学習法を紹介。書籍の他、オススメのAudio-bookなども。

    課題本だったので読みましたが、そうだなー、これだけやればきっとできるようになるよなーが感想です。
    著者はもともと受験英語等でTOEIC630 くらいあって、そこから900点越えという状態なので、600点以下です~という人にはちょっとハードルが高い印象があります。
    TwitterやLang-8などの新しい(?)ツールでの英語勉強法もありますが、基本的にコツコツ時間を積み上げて勉強しましょうスタイルなので、王道なんでしょうね。

    言い方がよくないかもしれませんが「語学フェチ」系の方って時々いるけど、ちょっと近いかも。多分、語学勉強が自体が好きな方じゃないかな。。。
    語学って結構時間を積み上げればできる分野だと思うんだけど、時間って結局何かとのバータになっちゃうからな。。。
    英語をやりたい目的がはっきりしている人にとっては少し過剰かもしれません。ビジネスで通じる英語!とだけ割り切るならグロービッシュ+αのほうが早道かなという気がしました。
    目的によっては読む、書く、話す、聞く、4つすべて同程度上げる必要はないんじゃないかと思う。

    この本を読んで一番印象的だったのは、日本人は英語を実用的な目的で勉強するわけだけど、他国人で日本語を勉強している人は「趣味!」という点。
    まあ、日本人でも英語が趣味!って人もいっぱいいると思うけどナーと思いつつ、著者の主張も確かに。。と思うところがあります。
    カタカナ英語はNG、については多少異論あり、ではありますが、英語ができたほうが世界が広がる、これについてはごもっともですね。

    著者のTwitterを見てみると今はラングリッチというオンラインの英会話スクールをされているようですが、TEDを使った英語学習など提案されててこれが面白そうでした。確かにTEDのような内容だったら聞いてみようという気にもなるし。
    Audio-Bookを一度試してみるのと、オススメのTED8選を聞いて見るのをやってみたいと思います。

全112件中 1 - 30件を表示

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
マーク・ピーター...
ヴィクトール・E...
シーナ・アイエン...
スティーヴン・D...
ジェームズ アレ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×