サイトに貼り付ける
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・本 / ISBN・EAN: 9784893170194
感想・レビュー・書評
-
最近アイヌ文化関係の本に、いま、これからのくらしを重ねて紹介しているという分館Mスタッフのキニナル本。
伊那電気鉄道(現・飯田線)の天竜峡区間の測量隊を率いたアイヌ人測量士と仲間の児童向け物語。近代日本を振り返るには最適の一冊!
(ひー)詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
上川アイヌ
旧国鉄の測量技手
北海道のほとんどの鉄道の測量はこの人が実施したらしい。知らなかった!
1893年(明治26年)
旭川永山町(現旭川市永山)キンクシベツ生まれ
父=上川アイヌの長、7代目イタキシロマ
母=はアベナンカ
三河川合駅 - 天竜峡駅間の測量に従事
いわゆる「飯田線」。今度乗ってみたい。
川村カ子トアイヌ記念館(公式HP)
http://ainu-museum.sakura.ne.jp/ -
実は、この原作本をベースにした舞台に出演したことがるワタクシ。主人公の弟役(青年期)でして、何気に役者デビュー(違)してたりするのですww(〃_〃)ゞ
全3件中 1 - 3件を表示
沢田猛の作品





