作品紹介・あらすじ
児童文学の"戦後"とは何だったのか?混迷する子どもの本の原点を見直す。
著者プロフィール
1943 年長野県飯山市生まれ。子ども文化評論家。日本ペンクラブ常務理事、JBBY 副会長、東京純心大学客員教授。編集者として小学館勤務時に手塚治虫番となる。著書に『おもちゃと遊び』(現代書館)、『日本児童文学の現代へ』(パロル舎)、『子ども学その源流へ』『子ども文化の現代史』(大月書店)、『小学館の学年誌と児童書』(論創社)、編著に『わたしが子どものころ戦争があった』(理論社)など。
「2022年 『手塚マンガで学ぶ 憲法・環境・共生 全3巻』 で使われていた紹介文から引用しています。」
野上暁の作品