- Amazon.co.jp ・本 (651ページ)
- / ISBN・EAN: 9784894343757
作品紹介・あらすじ
ノルマンディーの田舎町から叔父を頼って上京してきた孤児の娘ドゥニーズは、パリに着いた朝、生まれてはじめて目にしたデパートの華麗なショーウィンドーに心底から魅惑される。デパートの名前は「ボヌール・デ・ダム」、すなわち「ご婦人方の幸福」百貨店。これは活動的で野心家、そして名だたるプレイボーイであるオクターヴ・ムーレが、大量の魅力的な商品とさまざまな近代商法によってパリ中の女性を誘惑し、驚異的に売上げを伸ばしている店である。ドゥニーズはこの店で、一介の女店員として働きはじめることになる。華やかなデパートは、婦人客を食いものにし、近隣の小商店を押しつぶす巨大で怪物的な機械装置でもあった。この小説はゾラが、同時代のデパートの躍進を、ムーレとドゥニーズの恋愛を横糸にしながら描き出した大作である。
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
ルーゴンマッカールを読み進めておりますが、ゾラは小説家というかジャーナリストのような気がします。当時の時代についてとても詳しい描写が特徴の作家です。学生の時にエミールゾラを読んでいればなぁと思います。ボヌールデダム百貨店は、お買い物中毒なあなた!に必読の一冊です。
全2件中 1 - 2件を表示
著者プロフィール
エミール・ゾラの作品





