三国志 (6の巻) (ハルキ文庫 き 3-6 時代小説文庫)
- 角川春樹事務所 (2001年11月18日発売)
- Amazon.co.jp ・本 (319ページ)
- / ISBN・EAN: 9784894569461
感想・レビュー・書評
-
天下三分の計と、このスピード感。読書の本質ですね。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
曹操の北伐、その後いよいよ荊州、劉備攻め。諸葛亮孔明も遂に登場。まだ小勢力の劉備が漸く、これから大きくなると思うと楽しみです。
-
人間味のある孔明登場。正調では、ケレン味のある人物として描かれているが、ここではナチュラルな雰囲気を持った好人物である。
人としての葛藤も描かれていて面白い。
女性像に関しては、あまり好みではないが、三国志だから仕方がないというところだろうか。 -
相変わらずスラスラと読める。
三顧の礼も自然に書かれてる。
「来ちゃった」劉備がタチの悪い女に見えた。
馬超まカッコ良く書かれてる。男らしい人物は良く書かれてる傾向にあるな。
張飛の方が関羽より印象的なのも。 -
長坂坡の戦い。
挙がる趙雲の雄たけび、敵が次々となぎ倒される。
圧倒的な存在感と威圧感、血が煮えたぎるような躍動感。
今までで一番の見せ場である。呂布よりもかっこ良く描かれているかもしれない。
そして三顧の礼から、軍師諸葛亮の獲得。赤壁の戦いへの準備。歴史は大きく流れ出す。 -
いよいよ、孔明の登場という巻で、どういった人物に書かれているのかすごく楽しみでした。あるいみ予想通りなくらいに人間臭く描かれていて、さすがという感じです。
そして長坂橋。合戦の時の一人称描写は、勢いがあってすごいと思います。特に退却戦の時の文章は迫力です。 -
とうとう諸葛亮登場。そして長坂の戦いの張飛と趙雲のかっこよさ。さすがハードボイルド作家なだけあって血が震える描写でした。
-
人間離れした描写になりがちな孔明が、どんな人間に描かれるのか楽しみ。
それにしても、関羽の登場回数が異常に少ない。これでいいのか?