光村ライブラリー 小さい白いにわとり ほか (第3巻)

  • 光村図書出版
3.64
  • (3)
  • (3)
  • (8)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 90
感想 : 8
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本 (69ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784895281010

作品紹介・あらすじ

「小さい白いにわとり」ウクライナ民話 杉浦範茂/絵
「きりかぶの赤ちゃん」まど・みちお/作 白根美代子/絵
「ことりと木のは」宮脇紀雄/作 井江春代/絵
「きつねの子のひろったていきけん」松谷みよ子/作 篠崎三朗/絵

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 山崎賢人さん読み聞かせ動画で注目!
    国語の教科書の中から、先生方や子どもたちに高い支持を得た作品を収録。

  • <MITSUMURA Library>
      
    挿画/杉浦範茂、白根美代子、井江春代、篠崎三朗
    装画/100%ORANGE
    装丁/新上ヒロシ(ナルティス)
    組版/村上湖月、龍仁めぐみ、門馬愛子(ナルティス)

  • 2さつあります。

  • ≪県立図書館≫

    読みやすく、安心感のあるお話ばかりだ。
    THE・光村。
    「きりかぶの赤ちゃん」が好きだな。

  • 平成20年5月16日 1年生。

  • みにぴ 2010.11.27

  • おコたちに読ませたい。

  • 例えばこちらのように、一冊ずつ購入できます。この巻、特にオススメですよ。

全8件中 1 - 8件を表示

著者プロフィール

1926年、東京生まれ。1944年頃より童話を書きはじめ、1956年、信州へ民話の探訪に入り、『龍の子太郎』(講談社)に結実、国際アンデルセン賞優良賞を受ける。以来、民話に魅せられ創作と共に生涯の仕事となる。日本民話の会の設立にかかわり、松谷みよ子民話研究室を主宰。著書に『女川・雄勝の民話』(国土社)『日本の昔話』『日本の伝説』『昔話一二ヶ月』『民話の世界』(共に講談社)『現代民俗考』8巻(立風書房)など。

「1993年 『狐をめぐる世間話』 で使われていた紹介文から引用しています。」

松谷みよ子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×