ユニコ(リトル・モア版) (下)

  • リトル・モア (2015年3月27日発売)
4.17
  • (2)
  • (3)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 61
感想 : 4
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・マンガ (192ページ) / ISBN・EAN: 9784898154052

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 愛されてその人のためにパワーを発揮するユニコ。愛をもらうことで自分も愛と幸運を与えるユニコ。でもユニコはすぐに別の場所にいかなければならない。出会いと別れを繰り返す。記憶も思い出も残らない。周りの人を幸せにするのにユニコ自身は幸せになれない。ユニコの寂しさや悲しさが切ない。でもいつでもどこでもユニコはブレないし強い。愛すること、愛する人のために闘うこと。とにかくユニコかわいい。

  • やっと下巻も買ったよ
    ユニコかわゆい
    後半はしあわせ展開が多くてうれしい

  • 西風の精ゼフィルスと共に、ユニコは愛を届けていくんだろう。きっといまこの時も。

  • 悪魔クンの物語をとくに気に入りました。
    読み終わってから泣いて、読み返してもっと泣きました。

    上巻をランチと例えましたが下巻は素敵なデザートと紅茶(もしくはコーヒー)でした。

    はじめて読んだ時は悪魔クンのことで頭がいっぱいになりましたが、いつかまたこの本を開くそのたびに思い入れるキャラクターは変わっていって受け取り方も変わっていくと思います。

    何回も何回も繰り返し読みたい本です。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

1928年、大阪府豊中市生まれ。「治虫」というペンネームはオサムシという昆虫の名前からとったもの。本名・治。大阪大学附属医学専門部を卒業後、医学博士号を取得。46年、『マアチャンの日記帳』でデビュー。幅広い分野にわたる人気漫画を量産し、『ブラックジャック』『鉄腕アトム』『リボンの騎士』『火の鳥』『ジャングル大帝』など、国民的人気漫画を生み出してきた。

「2020年 『手塚治虫のマンガの教科書』 で使われていた紹介文から引用しています。」

手塚治虫の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×