バシャール・ペーパーバック3―ワクワクするとき、ひとはもっとも多く学ぶ (VOICE新書)
- ヴォイス (2003年2月1日発売)


- Amazon.co.jp ・本 (251ページ)
- / ISBN・EAN: 9784899760498
感想・レビュー・書評
-
今を100パーセント生きる
物事にどんな意味づけをするか
肯定的にも否定的にもとれる
ワクワクも怖れも、元は同じ
教えることが、もっとも大きな学び詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
各巻にサブタイトルがあることを、今更発見。この本の「ワクワクするときに、ひとはもっとも多く学ぶ」というのはまさしくその通り。辛い時と同じくらいワクワクしている時って成長する。心から楽しんでいる時ってその瞬間にも未来にも同じくらいよい時間を過ごせている感覚。
-
バシャール凄いよ、バシャールに会いたいから会いに行きます
-
いつでも学ばせてもらってます。
-
「わくわく」することが、大事。
わくわくという言葉を、はじめて教えてもらったのは、この本からでした。
とても、読みやすく楽しい本です。 -
目からウロコの真理がちりばめられていて、大切なところには線を引きながら人生の教科書として持っています。
人生の中で時々読み返して消化し切れているかチェックしていたい本です。1〜8どれもおすすめです。 -
バシャールは、旧一巻、今のペーパーバックの1〜3が名作。
我が家には旧のほうがあるので、どこからどこまでが今の巻にあたるのか不明。
ワクワクするほうにいけばいい、というのは真実ですだ。
バシャールの作品





