- Amazon.co.jp ・本 (350ページ)
- / ISBN・EAN: 9784902516012
感想・レビュー・書評
-
頭からっぽにして笑えるのがいい。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
まめ天狗、何度見ても笑ってしまう
-
「ほぼ日刊イトイ新聞」に掲載された、読者投稿の色々な言い間違いがずらりと並びます。思わず吹き出すこと間違いなし。
-
この本は、ただただ色んな人の色んな言いまつがい(言いまちがいではなく)を載せている本です。私は電車の中で暇つぶしに読むのが大好きです。また、ひどい言いまつがいで恥をかいた日など、この本を読んで自分を励ましています。
電車の中で、と申しましたが、ポーカーフェイスに自信がある方以外は初見の際には人前で読まない方がいいと思います。本の冒頭にも注意書きがありますので、くれぐれもご注意ください。
【なしお】 -
うん。一気に読むと疲れるね。
-
欲しくて欲しくてネットで購入したが
気持ちが膨らみ過ぎてたかも。。。 -
この本を、駅前のミスドで読もうとした私はバカでした。笑いをこらえるのが大変でした!
この本の中に、『定期券の代わりに間違えて○○を出し…』みたいなシリーズが幾つかあるのですが、この日偶然、これを読み出す直前に、リアルに定期券とカードキーを間違えて出してしまいました。そして読みながら、私が経験した数々の言いまつがいを、自他ともに思い出してしまった私でした。 -
糸井さんの人間愛は深いなあといつも思う。
唇のどろんこ遊びのようなものかと評される珠玉の言い間違い、数珠繋ぎな一冊。
公共の場所で読まれることをオススメしませんw肩が震えて涙が出るから。
ーお父さん
ともだちの家に電話をしたら、ともだちのお父さんが出て、「はい、業務課です」と言った。(おん) -
忙しいのに手に取ってしまった…。