狛犬かがみ A Complete Guide to Komainu (Japanesque)

  • バナナブックス
3.83
  • (1)
  • (3)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 27
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (128ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784902930290

作品紹介・あらすじ

市井の石工が想像たくましく腕を振るった狛犬という造形物をありのまま見つめ、正当に再評価したいと願う「狛犬研究家」により編纂された狛犬のバイブル。 25年にわたり訪ね歩いた日本各地の神社の狛犬を豊富なカラー写真で紹介し、その歴史などについて解説する。

*オールカラー
*全テキスト、日本語・英語併記

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 近所の神社の狛犬はどんな型?

    全国に存在する狛犬について日本語と英語で解説。
    バラエティ豊かな狛犬の世界の深さに驚き。

  •  狛犬研究家(?)が自らが撮った日本中の狛犬の写真を見せながら狛犬の歴史や分類などを解説する狛犬本。

     なぜ中国の獅子は同じ姿をしているのに日本の狛犬は阿吽の形になっているのかを調べたくて読んだ本。その答えが書いてあるだけでなく、狛犬の種類の豊富さや面白さに気づかされる。
     特に福島の名工達が作る狛犬が興味深い。三人の子どもを亡くした石工が作る狛犬に三匹の子獅子をつけていたエピソードが心に残った。

     これから神社に行く時は必ず狛犬を見るだろう。読めば狛犬が好きになる良書。 

  • 全国のユニークな狛犬を、カラー写真で分類&紹介。
    狛犬は、日本の素晴らしい芸術なのに、殆どは雨ざらしで、補修もされず。
    それでも社殿を守り続けている姿に、感動しました。
    できれば、全国各地の狛犬を補修して、大切に後世に残して欲しいです。

  • [ 内容 ]
    市井の石工が想像たくましく腕を振るった狛犬という造形物をありのまま見つめ、正当に再評価したいと願う「狛犬研究家」により編纂された狛犬のバイブル。
    25年にわたり訪ね歩いた日本各地の神社の狛犬を豊富なカラー写真で紹介し、その歴史などについて解説する。

    [ 目次 ]
    第1章 狛犬ほどバラエティに富んだ造形物はない
    第2章 狛犬の起源と「はじめ狛犬」の魅力
    第3章 狛犬の歴史と種類
    第4章 もうひとつの狛犬―狼像
    第5章 戦争と狛犬
    第6章 アートとしての狛犬
    第7章 寅吉・和平の奇跡

    [ 問題提起 ]


    [ 結論 ]


    [ コメント ]


    [ 読了した日 ]

  • 狛犬=獅子=猫!!!!

    バナナブックスのPR
    「市井の石工が想像たくましく腕を振るった狛犬という造形物をありのまま見つめ、正当に再評価したいと願う「狛犬研究家」により編纂された狛犬のバイブル。 25年にわたり訪ね歩いた日本各地の神社の狛犬を豊富なカラー写真で紹介し、その歴史などについて解説する。 」

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

本名:鐸木能光 作曲家、小説家、狛犬研究家(狛犬ネット主宰)、『マリアの父親』で第四回小説すばる新人賞を受賞。『黒い林檎』『鬼族』(河出書房新社)、『3.11後を生きるきみたちへ 福島からのメッセージ』(岩波ジュニア新書、2012)『裸のフクシマ 原発30km圏内で暮らす』(講談社、2011)『日本のルールは間違いだらけ』(講談社現代新書、2009)他、著作多数。自主レーベル「タヌパック」より音楽CDも8曲発表。20代半ばで狛犬に興味を持ち、以降、四半世紀以上、全国の狛犬を渉猟し続けている。

「2013年 『狛犬かがみ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

たくきよしみつの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有川 浩
トミー=アンゲラ...
湊 かなえ
ミノシマ タカコ
米澤 貴紀
スタジオワーク
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×