- Amazon.co.jp ・本 (128ページ)
- / ISBN・EAN: 9784904845554
作品紹介・あらすじ
たくましく生きる。津軽の四季、子ネコたちの物語。
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
津軽のりんご農家に暮らす猫の一家を中心に、
青森の猫たちの四季折々の姿と生活を紹介する、写真集。
TV番組「ねこ歩き」の「津軽の四季」が写真集に。
春に生まれ、季節の巡りと共に成長してゆく子猫たちの姿は、
愛らしく、生命力も感じさせてくれます。
春は花々のように柔らかな猫の表情。
夏の鮮やかな緑の中で、遊び、狩りの動作、何物にも興味を持つ。
秋には収穫と実りの豊かさを誇るような、顔。
冬の毛はモコモコに膨らみ、雪の上を逞しく、歩く。
特に、コトラと産んだ子たちの成長。
あっという間に大きくなり、りんご畑を駆け巡る姿には、
長い間見つめてきた岩合さんの視線と愛を感じました。 -
ことらの物語はTVで見ていたのでなんだか懐かしかった。
他にも、可愛い猫たちがもりだくさん。
岩合さんの写真って、本当に素晴しい。
1行ずつのコメントも好き。 -
「ネコ歩き」にて岩合さんが1年間かけて追った津軽のリンゴ農家の猫一家。その成長の記録。
他のネコ歩き写真集は既に持っていたので、ネコ歩き写真展にてこれを購入。岩合さんにサインを頂きました。 -
同世代の岩合光昭さん、好きこそものの上手なれ そのものですね!(=^・^=)
-
津軽の自然の中で暮らす猫たちがすてき。猫リスペクト。
-
ネコ歩きでやった青森のねこを追ったものの写真集版と言えそうな作品。
イキイキしたねこが収まった良い写真集でした。
ブログはコチラ。
http://blog.livedoor.jp/oda1979/archives/4912060.html -
津軽にて、春に産まれた5匹の子・その母猫・ご近所の猫たちを季節ごとに撮影されています。こういう、コンセプトのしっかりしている写真集は大好きです。猫たちに向けられる岩合さんのあたたかな眼差しがより感じられます。是非お手元に一冊・・・。絶対損せんけぇ。
著者プロフィール
岩合光昭の作品






ふるさとのねこを本棚に登録しているひと
-
- chisa2013
- 2020年8月16日に登録
-
- ねこりん
- 2017年11月5日に登録
-
- 39zzz
- 2015年7月27日に登録
-
- あるる
- 2015年6月15日に登録
-
- ねこにごはん
- 2015年4月30日に登録
-
- *Yuckey*
- 2015年4月28日に登録
-
- 猫丸(nyancomaru)
- 2020年10月20日に登録
-
- 安孫子 友紀 【市川市より情報発信! 未知なる道を切り開く 未来志向のライフスタイル提案者】
- 2020年8月24日に登録
-
- kogetsuken
- 2015年9月17日に登録
-
- 01xoxo29
- 2015年9月13日に登録
-
- hally
- 2015年8月31日に登録
-
- mai7ka
- 2015年6月24日に登録
-
- さえき
- 2015年5月14日に登録
-
- ふらり
- 2015年5月3日に登録
-
- aokmo
- 2015年4月24日に登録
-
- c
- 2020年11月11日に登録
-
- 小林龍之介
- 2020年10月25日に登録
-
- かおるひめ
- 2020年10月18日に登録
-
- れん
- 2019年10月4日に登録
-
- moca
- 2019年7月8日に登録
-
- nilorior
- 2019年2月1日に登録
-
- flasksrw
- 2018年11月18日に登録
-
- bleecker
- 2018年10月16日に登録
-
- お布団大好き侍
- 2018年6月30日に登録