- Amazon.co.jp ・本 (288ページ)
- / ISBN・EAN: 9784905073413
なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器であるの感想・レビュー・書評
-
かなり共感出来た。2割の期間で8割仕上げて、仕事の難易度を測る。終わりそうな感触を得たら、残りは流してやる。終わらなそうなら、期間延長を申し出る。
余裕があっても、前倒しで終わらせてはならない。なぜなら、次には納期の厳しい仕事が降ってくるから。
とても分かりやすいですね。
自分も、早めに見切ることは、リスクを軽減する意味でとても重要だと思ってます。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
この本は時間管理術の本であると同時に著者の仕事哲学が込められた本だ。
著者の中島聡さんはWindows 95のチーフアーキテクトで、Microsoft時代の興味深いエピソードが数多く語られている。
締切は絶対に守るもの、何かの実践のために知識が必要な場合はやりながら覚えていくこと、好きなことを仕事にする。著者の仕事に対する考え方に同じエンジニアとして共感すると共に、ストイックな姿勢には背筋を正される思いがした。 -
【没頭感】
ロケットスタート
好きなことをする
わたし自身も、今している仕事があるので、新しく入った仕事は後にまわし、結局、ラストスパート型になっています。
早速、昨日新しい仕事が入ったので、今ある仕事を一旦置いて、新しい仕事を行い、ロケットスタートを試しました。7〜8割は終え、全体像もつかめました。
やってみてわかったのですが、気持ちの余裕が全然違います。7〜8割は終わっているし、なんといっても全体像を把握していることが心に余裕を与えます。
すばらしい!
残業の考え方もいいですね。
今、気持ちが乗って来ているからそのまま続けさせて欲しい。すばらしいです。
締め切りに間に合わないから残業させてくださいでは、時間に追わる典型になってしまいます。 -
windows95を作った日本人プログラマ中島聡さんの仕事術に関する本。豊富な実例や繰り返しで丁寧に読者に語りかけてくる。
要旨としては、ロケットスタートで仕事に取り組む、ということである。
細分化すると、①締切の2割の期間で8割の仕事を界王拳を使って終わらせる、②残りの期間をスラック(余裕の期間)として完成度を高めていく。
その他のエッセンス
仕事に締切は絶対に必要。
締切前に仕事を終わらせる必要はない、仕事をふられる。
締切直前での「間に合いそうにない」は最悪、難しそうなら早めに締切の延長を申し出る
評価されることを恐れない。仕事に100%は絶対にない、必ずやり直しになる。
同意できなかったのは認知資源で取り上げた話題について。偉人は同じ服を着てるかもしれないが、お気に入りの服を着ることで朝から活き活きする、ということもあると思う。 -
よかった。早稲田院までいって、一億稼いで、妻にそれ言わない。どんな気分なんやろ?すごいの作って会社作って、買収されて、MBAとって、また就任。どんな気分?マインドが多分違うところにいる。そこまで持っていくのが大事。行動面でこんな感じでやれってのはあったから、そんな行動ができて結果がでる精神や考え方や色眼鏡はどんなのだろうって想像して行動しよう。いい人生を送るためのマインドが伝わるいい本だった
-
ところどころ活用できる話はある。
ただ、著者があまりに自分の仕事を好き過ぎるせいか、働き方の例がちょっと理想的過ぎるかな。
「そこまで好きになれたら苦労しないよ!」と。全体的に言ってることはド正論ですが。 -
2018/3/15
-
終わらない理由
安請け合い
ギリギリまで手をつけない
計画の見積もりをしない
全ての仕事はやり直しになる。そうであれば、速やかにプロトタイプを作り、まず全体像を描いてしまった方がいい。プロトタイプを全速力で作り、細部は後で考える。70から80パーセントでまずは全体を仕上げてしまう。
締め切り当日に完成させようとしない。誤差が必ず生じる。任務を再定義する。複雑困難な問題は分割する。
早くやると
リスクを測定できる。
プロトタイプを作ることができる。
誤差に対応できる。
企画は目に見える形を作らないとゴーサインをもらえない→とにかくプロトタイプを早く作る。
ロケットスタートし、最初の2割の時間で8割を完成させる。残りの8割の時間で2割を仕上げる。2日で8割終わらせたからといって3日で仕事を終わらせない。安定して仕事を続けることが大事。マルチタスクはしない。
長い仕事は小さく切り分けて、各々ロケットスタート。同時に複数の仕事をやる場合は1日を複数に分ける。ある仕事をやっているときは他の仕事のことは考えない。 -
とても整理されていて、わかりやすく、ストンと入ってくる。仕事の方法の他に、子供の勉強サポートなどでも、実践したいことをみつけた。
-
何かのランキングに入っていたので。「なぜ、あなたの仕事は終わらないのか」というタイトルだから、著者は定時で帰るような人なのかと思いきや、朝の4時から夜の10時まで仕事をしてる!睡眠時間は5時間半で大丈夫とのこと。いやいや、おかしいおかしい!仕事全然おわってないやーん!と突っ込みたくなる。しかも朝の4時から6時半までは、めちゃめちゃ仕事を頑張る20倍界王拳の時間らしい。趣味の時間はいらないみたい。
なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器であるのその他の作品
中島聡の作品




この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。



