作品紹介・あらすじ

話題のトマ・ピケティの論稿、ジャン゠リュック・ナンシーによる書き下ろしのノートなどを含む海外の論稿と国内の若手研究者を中心とした本格派の思想誌創刊号。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 雑誌

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

佐々木雄大
1978年東京都生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得満期退学。博士(文学)。日本女子大学専任講師。著書に『バタイユ――エコノミーと贈与』(講談社選書メチエ)、翻訳書にエッカート・フェルスター『哲学の25年』(共訳、法政大学出版局)。

「2023年 『マナ・タブー・供犠』 で使われていた紹介文から引用しています。」

佐々木雄大の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ウィトゲンシュタ...
ヴィクトール・E...
マルクス・ガブリ...
ジャック・デリダ
J.L. ボルヘ...
ミシェル・フーコ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×