書くだけで「今日のしんどい」が宝物になる子育て手帳のつくりかた

著者 :
  • ジー・ビー
2.85
  • (1)
  • (3)
  • (10)
  • (4)
  • (2)
本棚登録 : 87
感想 : 9
  • Amazon.co.jp ・本 (128ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784906993925

作品紹介・あらすじ

子育てをしていたら楽しい日もあれば泣きたい日もあります。同時に、子どもの成長はあっという間。ほんの数週間前のできごとですら、懐かしく感じることさえあります。そんなめまぐるしく過ぎていく日々を手帳に書き残しておけば、いつかかけがえのない宝物になるはず。インスタグラムで人気のイラストレーター&2人の男の子のママである*LuLu Cube*さんが、毎日忙しくがんばるママに向けてかんたんにかわいく続けられる手帳の書き方を紹介します。
・育児記録はスタンプで時短
・絵心がなくても○×△でかわいくできる
・姿だけでなく子どもの好きな「もの」も書く
・ママがやりたいことや目標を書く
子育てがもっと楽しくなるアイデアが満載!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 今描いている育児日記に役立てられたらいいなと思い手に取りました。
    「子どもの姿だけでなく、お気に入りの「もの」にも注目」というのをやっていなかったので、これからは子どもの遊ぶものの写真も撮っておいて日記に貼り付けようと思った。

  • 絵日記を描くのに憧れて購入。
    乳児の時を描くのに参考になった。

  • 2022/11/23

    ・手帳(日記)の書き方と月齢別遊びが一緒に載ってる本って珍しい気がする

  • 1歳以降の手帳の書き方の参考に。楽しく読めた

  • 子どもが生まれる前に読むと、いろいろ妄想がふくらんでたのしい気持ちになりそう。筆者さんほど丁寧には書けないけど、これからどんな思い出を記録しようかな?と楽しみになる。

  • 2021/01/18

    手帳欲たかまる!
    子育ての隙間に手帳タイム持とうと言う気にさせてくれる。未来のわたしが寂しくなった時見るのがたのしそう。

  • こんなママ素敵だなぁと思います。到底真似できませんが。

全9件中 1 - 9件を表示

著者プロフィール

イラストレーター兼消しゴムはんこ作家。手帳に使える日付シートや日々の日記をアップしているインスタグラムはフォロワー数3.2万人を超える。オリジナルはんこの制作、イベント出店や委託販売などで活躍。男児2人のママ。著書に『手描きイラストと消しゴムはんこで作る かわいい手帳の描き方レッスン!』(玄光社)がある。

「2020年 『書くだけで「今日のしんどい」が宝物になる子育て手帳のつくりかた』 で使われていた紹介文から引用しています。」

LULU Cubeの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×