フィッティングルーム 〈わたし〉とファッションの社会的世界

  • アダチプレス (2023年6月5日発売)
5.00
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 37
感想 : 4
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (344ページ) / ISBN・EAN: 9784908251177

作品紹介・あらすじ

〈ファッションをつくる〉人びとの、生の呼吸。



手応え、喜び、信頼、希望。あるいは違和感、憤り、怒り、絶望――。ファッションの社会的世界に足を踏み入れてから、自ら創業した会社を離れるまでの30年間、〈わたし〉はファッションに何を求め、何をつくり出そうとしてきたのだろう。そこから見えてくる、〈もうひとつの創造〉の可能性とは? ファッションを支配するシステムへの葛藤と挑戦をつぶさに描き、個人的な経験を43の光景(ザ・シーン)によって世界にひらく、オートエスノグラフィー。



「フィッティングルームから出てきた女性の頰が、ピンク色に高揚する瞬間に出会ったことある? ほんとうに、最高なの」(シーン19より)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 龍花 慶子 (Keiko Tatsuhana) - マイポータル - researchmap
    https://researchmap.jp/keiko_tatsuhana

    小野瀬慶子『フィッティングルーム』 | アダチプレス Adachi Press
    https://adachipress.jp/fittingroom/

    ーーーーーーーーーーーーーー
    「ザ シークレットクロゼット」「シクラス」創業者の小野瀬慶子がクリエイティブ・ディレクターを退任 - WWDJAPAN(2019/08/19)
    https://www.wwdjapan.com/articles/913659

  • 登録番号:0142368、請求記号:589.2/O67

  • 【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】
    https://lib-opac.bunri-u.ac.jp/opac/volume/788990

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

慶應義塾大学商学部、文化服装学院ファッション工科専門課程アパレルデザイン科卒業。伊藤忠ファッションシステム、ユナイテッドアローズをへて、2006年にYOUR SANCTUARYを設立。翌年「ザ シークレットクロゼット」1号店をオープンし、国内外のブランドと自社コレクションを販売。16-17年秋冬シーズンよりウィメンズコレクション「シクラス」を立ち上げ、パリのショールームを拠点に世界各地の小売店に販売。パリ・ファッションウィーク公式メンバーとして、18-19年秋冬シーズンよりプレゼンテーションを、19-20年秋冬シーズンにショーを行う。19年、同社代表取締役を退任。22年、慶應義塾大学政策・メディア研究科修士課程修了。現在、同後期博士課程在籍。専門はファッションの社会/人類学。

「2023年 『フィッティングルーム』 で使われていた紹介文から引用しています。」

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×