イノベーションの迷路 ゴールに導く4つのルートと10のステップ

  • サウザンブックス社
4.00
  • (1)
  • (1)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 14
感想 : 2
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784909125255

作品紹介・あらすじ

“常識にとらわれるな、ビジネスの迷路を俯瞰せよ。
ここにあるのは、イノベーションをハックする極意である。”
(コンセプトクリエイター・ハックシリーズ著者 小山龍介)

イノベーションを妨げる組織の力学をHACKして
前進し続けるための「実践ガイド」!

イノベーションコンサルティングの著者が、15年の経験を元に、製品やサービス、体験、ビジネスモデルに対する新たな戦略を、全20章構成で34枚の図を使用して解説。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • イノベーションの実践ガイド。イノベーションの迷路を抜けるために。。


    メモ
    ・1つの商品の成功には3000個のアイデアの素案が必要

    ・イノベーション開始の4つのきっかけ
      アイデア、テクノロジー、顧客の悩み、組織のピンチ

    ・イノベーションの初期段階のゴールは根拠のある新しいビジネスケース。説得力。

  • 斜め読み

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

1960年生まれ。イノベーションの世界的権威。科学的に効果が実証され、全世界で導入されているイノベーションの開始手段FORTH イノベーション・メソッドの生みの親でもある。本書『The Innovation Maze(イノベーションの迷路)』はファン・ウルフェンの4冊目の著作で、オランダではマネジメント分野の年間最優秀書籍に選出された。33万人のフォロワーがいるリンクトインのインフルエンサーでもあるファン・ウルフェンは、イノベーションとデザイン思考の講演者として世界中をまわり、実践的な手法で優れたイノベーターの育成をサポートしている。
www.gijsvanwulfen.com

「2021年 『イノベーションの迷路 ゴールに導く4つのルートと10のステップ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ハイス・ファン・ウルフェンの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×