作品紹介・あらすじ

有名作家のお酒にまつわるエッセイ集!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 酒にまつわる沢山のお話が読める本。同じ酒飲みとして興味深く読ませていただきました。酒が飲みたくなるので飲みすぎないように注意が必要です。

    個人的には安西水丸著「ぐい呑を楽しみつつ、酒飲みの夜は更けていく」がお気に入り。村上春樹氏の造語「小確幸」(小さいけれど確実な幸)を用いて、「仕事が一段落した夜に、のんびりと好きな酒を好みのぐい呑で飲む時は、まさにそんな小確幸の世界に浸ることができる」と述べられているが、とても共感できる。

    自分もそんな小確幸を探しながら生きていきたいと思う。

  • 藤子・F・不二雄Aのが元気でた。
    あと島田雅彦さんのエッセイ初めて読んだのですが面白かったなー息子さんの氷のエピソードも含めて

  • 日本酒呑みた過ぎる

    ってな事で、『酒呑みに与ふる書』

    村上春樹、角田光代、中島らも、谷崎潤一郎、夏目漱石、藤子不二雄A、江戸川乱歩、井伏鱒二、吉行淳之介、伊集院静、松尾芭蕉、筒井康隆、等々の作家や詩人、漫画家など年代と職業がバラバラな人達の酒に纏わる小説、詩、漫画でのお酒のあれこれ

    面白いのもあったけど、全体的には装丁のイメージとは違った内容が多く感じたんで、個人的には酔えなかった(笑)

    昨日、これを読みながらポリッピーのチョコ味を冷凍庫でキンキンに冷やしたのをアテに大那の熱燗をゆるりとやろうと思ってたのに、いざポリッピーを取り出そうと冷凍庫をオープンしたら、あれ?
    キンキンに冷えてるはずのポリッピーチョコちゃんが居ない……

    犯人は盗み食いの常習犯、みどるもんすたぁじゃった……

    ホンマに腹たった!

    一言言えばあげるのに、黙って盗み食いするのが許せん

    余計に本の内容が入って来ませんでした(笑)

    2020年34冊目

  • おちゃらけた表題ではあるが実に真面目な評論である。書棚に余裕ある酒呑みは是非コレクションされることをお勧めする。
    ただ残念ながらつまらない評論もある。文芸界の巨人が残した食事感想に対してチーズの感想がないなどと狂った評論を載せているクズ本だ。

  • 若山牧水が居ないw

    とは言え、大伴旅人から吉井勇、井伏鱒二、中島らも、開高健など酒にまつわる話の多い面々がそろっています。北方謙三先生は読んでいて口の中がカラッカラになりましたw
    「あるいは酒でいっぱいの海」は筒井康隆さんの名作の一つです。

    皮肉なことに、この本のタイトルの元ネタ「歌よみに与ふる書」の著者・正岡子規は下戸だったという所が素敵です。

  • 2019/4/20
    色んな作家さんの短編を読むことができて良かった。普段だったら読まないジャンルもあったので、それも良かったなぁと思う

全8件中 1 - 8件を表示

マラルメの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
村田 沙耶香
町屋 良平
伊坂 幸太郎
辻村 深月
凪良 ゆう
又吉 直樹
宇佐見りん
森見 登美彦
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×