わかってるって

  • イマジネイション・プラス (2020年10月26日発売)
3.71
  • (7)
  • (11)
  • (15)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 187
感想 : 18
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本 (40ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784909809278

作品紹介・あらすじ

お兄ちゃんになったちびっこアライグマくん。はりきって頑張るけれど、からまわりして叱られてばかり。赤ちゃんにかかりっきりのお母さんに「もうぼくなんて、いらないんでしょ! 赤ちゃんだけいれば、お母さんはそれでいいんだ! 」と、こらえ切れずにお兄ちゃんが言った日の夜、悪い夢を見て泣き出したのは…お母さんでした!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • しもかわらゆみさんの細密画は、どの作品も可愛いらしいですが、本作は動きも表情も可愛い。
    ただただ可愛いらしさを堪能できて、頬が緩みます。

  • 9歳11ヶ月の娘
    6歳11ヶ月の息子に読み聞かせ

    大好きしもかわらさん絵本

    もっふもふのアライグマが
    可愛い〜
    赤ちゃんアライグマの
    仕草と表情にやられる。かわいい。

    そしてヤキモチやいちゃう
    お兄ちゃんもかわいい。
    兄弟育児あるあるな展開で
    すすんでいくと…

    まさかの大泣きの正体が!!
    てっきり赤ちゃんが
    おにいちゃ〜〜〜ん!
    と泣いていると思ったら。

    こんな展開いとしいよー
    母としても
    わかるわかる共感
    こうやって素直に泣けばいいんだよね
    いなくなったら悲しいって
    全身で言えばいいんだよなって。
    思った。

  • 小さいきょうだいができて
    がまんするおにいちゃん

    赤ちゃんはすぐほめられたりして
    不公平感が募っていく

    よくあるエピソードだけど
    眠って夢を見て泣きわめくのは
    なんとお母さんでした!

  • 《本屋》【再読】アライグマのお兄ちゃんの痩せ我慢きらいではない。

  • まず絵が可愛いꕤ
    自分も上の子だからアライグマお兄ちゃんの気持ちがとてもわかるꕤ

  • アライグマ可愛い

  • 第二子を妊娠中の方に是非読んで頂きたいですね

  • 子育て中のお母さんたちに届けたい。
    絵も文も優しい。好き。

  • 弟や妹ができたこどもに読んであげるといいのかもしれない。

  • 子どもアライグマの可愛さに引き込まれるが、お母さんの優しげな表情にも釘づけ!

全18件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

しもかわら ゆみ/絵
東京都出身。絵本作家・イラストレーター。講談社フェーマススクールズでイラストレーションと動物細密画を学び、2014年『ほしを さがしに』(講談社)で絵本作家デビュー。主な作品に『わかってるって』『むれを みちびく ゾウの じょおうさま』(以上、イマジネイション・プラス刊)、『おすわり どうぞ』『ねえねえ あのね』(以上、講談社)、『おんなじ だあれ?』(あかね書房)など。本書はアメリカの出版社からの依頼で絵を担当、シリーズとして続く予定。千葉県在住。

「2023年 『むれを みちびく ゴリラの おうさま』 で使われていた紹介文から引用しています。」

しもかわらゆみの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×